ベッドフォード・パーク・ブールバード-リーマン・カレッジ駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/04/05 21:53 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
|
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||
駅情報 | |||||||
住所 | Bedford Park Boulevard (200th Street) & Jerome Avenue Bronx, NY 10468 |
||||||
区 | ブロンクス区 | ||||||
地区 | ベッドフォード・パーク | ||||||
座標 | 北緯40度52分25秒 西経73度53分23秒 / 北緯40.873545度 西経73.889837度座標: 北緯40度52分25秒 西経73度53分23秒 / 北緯40.873545度 西経73.889837度 | ||||||
ディビジョン | Aディビジョン(IRT) | ||||||
路線 | IRTジェローム・アベニュー線 | ||||||
運行系統 | 4 ![]() |
||||||
接続 | ![]() ![]() |
||||||
構造 | 高架駅 | ||||||
ホーム数 | 相対式ホーム 2面 | ||||||
線路数 | 3線(1線は不使用) | ||||||
その他の情報 | |||||||
開業日 | 1918年4月15日 | ||||||
旧駅名/名称 | 200丁目駅 200th Street (~1915年4月[1]) ベッドフォード・パーク・ブールバード-200丁目駅 Bedford Park Boulevard–200th Street |
||||||
利用状況 | |||||||
乗客数 (2017) | 1,716,853[2]人 ![]() |
||||||
順位 | 275位 | ||||||
次の停車駅 | |||||||
北側の隣駅 | モショル・パークウェイ駅: 4 ![]() |
||||||
南側の隣駅 | キングスブリッジ・ロード駅: 4 ![]() |
||||||
|
ベッドフォード・パーク・ブールバード-リーマン・カレッジ駅 (Bedford Park Blvd–Lehman College)、かつてはベッドフォード・パーク・ブールバード-200丁目駅 (Bedford Park Boulevard–200th Street) はニューヨーク市地下鉄IRTジェローム・アベニュー線の駅である。ブロンクス区ベッドフォード・パークのベッドフォード・パーク・ブールバード(かつては200丁目と呼称)とジェローム・アベニューの交差点に位置し、4系統が終日停車する。
駅構造
配線図
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
P ホーム階 |
相対式ホーム、右側ドアが開く | |
北行緩行線 | ← ![]() |
|
混雑方向急行線 | 定期列車設定なし | |
南行緩行線 | ![]() ![]() |
|
相対式ホーム、右側ドアが開く | ||
M | 改札階 | 改札口、駅員詰所、メトロカード券売機 |
G | 地上階 | 出入口 |
駅はジェローム・アベニュー線最後の延伸である1918年4月15日のキングスブリッジ・ロード駅 - ウッドローン駅間の延伸開業と共に開業した[3]。相対式ホーム2面と緩行線2線・急行線1線を有した2面3線の高架駅で、急行線は定期旅客列車の設定は無い。
駅の西側にはジェローム車両基地とコンコース車両基地がある。ジェローム車両基地へは駅の北側から入出区線が出ており、コンコース車両基地へは駅南側から入出区線が出ている。ただし、どちらの入出区線も北側へ分岐する形で接続しているため南行線から入区する場合と北行線へ出区する場合は折り返しが必要となっている。また、コンコース車両基地はINDコンコース線へも入出区線が接続しているためIRT - IND間の行き来が可能となっている。
出口
駅には出入口が1つしかなく、ベッドフォード・パーク・ブールバードとジェローム・アベニューの交差点南西に階段が接続している[4]。
駅周辺
- ブロンクス科学高等学校[4]
- ニューヨーク市立大学リーマン校[4]
- INDコンコース線ベッドフォード・パーク・ブールバード駅[4]
- メトロノース鉄道ハーレム線ボタニカル・ガーデン駅[4]
- ニューヨーク植物園[4]
ギャラリー
-
4系統が駅を発車する
脚注
- ^ “Subway Stations Renamed”. The Brooklyn Daily Eagle: p. 64. (1915年4月11日) 2018年7月3日閲覧。
- ^ “Facts and Figures: Annual Subway Ridership 2012–2017”. メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティ (2018年7月12日). 2018年7月12日閲覧。
- ^ “Jerome Av. Line Ordered Opened.”. query.nytimes.com. 2016年6月5日閲覧。
- ^ a b c d e f “MTA Neighborhood Maps: Van Cortlandt Park / NY Botanical Garden”. メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティ (2015年). 2015年10月7日閲覧。
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、ベッドフォード・パーク・ブールバード-リーマン・カレッジ駅に関するカテゴリがあります。
- nycsubway.org – IRT Woodlawn Line: Bedford Park Boulevard
- nycsubway.org — Community Garden Artwork by Andrea Dezsö (2006)
- Station Reporter — 4 Train
- The Subway Nut — Bedford Park Boulevard–Lehman College Pictures
- MTA's Arts For Transit — Bedford Park Boulevard–Lehman College (IRT Jerome Avenue Line)
- Bedford Park Boulevard entrance from Google Maps Street View
- Platforms from Google Maps Street View
|
- ベッドフォード・パーク・ブールバード-リーマン・カレッジ駅のページへのリンク