キングスブリッジ・ロード駅_(IRTジェローム・アベニュー線)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > キングスブリッジ・ロード駅_(IRTジェローム・アベニュー線)の意味・解説 

キングスブリッジ・ロード駅 (IRTジェローム・アベニュー線)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/24 08:24 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
キングスブリッジ・ロード駅
Kingsbridge Road
ニューヨーク市地下鉄
北行ホームから南行列車と隣接するキングスブリッジ造兵廠を望む
駅情報
住所 Kingsbridge Road & Jerome Avenue
Bronx, NY 10468
ブロンクス区
地区 キングスブリッジ・ハイツ, フォーダム
座標 北緯40度52分03秒 西経73度53分51秒 / 北緯40.867444度 西経73.897433度 / 40.867444; -73.897433座標: 北緯40度52分03秒 西経73度53分51秒 / 北緯40.867444度 西経73.897433度 / 40.867444; -73.897433
ディビジョン AディビジョンIRT
路線 IRTジェローム・アベニュー線
運行系統       4  (終日)
接続 ニューヨーク市バス: Bx9, Bx22, Bx28, Bx32
構造 高架駅
ホーム数 相対式ホーム 2面
線路数 3線(1線は不使用)
その他の情報
開業日 1917年6月2日(101年前) (1917-06-02
利用状況
乗客数 (2017) 3,024,692[1] 3.2%
順位 169位
北側の隣駅 ベッドフォード・パーク・ブールバード-リーマン・カレッジ駅: 4 
南側の隣駅 フォーダム・ロード駅: 4 

キングスブリッジ・ロード駅 (英語: Kingsbridge Road) はニューヨーク市地下鉄IRTジェローム・アベニュー線の駅である。ブロンクス区キングスブリッジ・ハイツとフォーダムに跨がるキングスブリッジ・ロードとジェローム・アベニューの交差点に位置し、4系統が終日停車する。

駅構造

P
ホーム階
相対式ホーム、右側ドアが開く
北行緩行線 ウッドローン駅行きベッドフォード・パーク・ブールバード-リーマン・カレッジ駅
混雑方向急行線 定期列車設定なし
南行緩行線 クラウン・ハイツ-ユーティカ・アベニュー駅行きフォーダム・ロード駅
深夜帯:ニューロッツ・アベニュー駅行きフォーダム・ロード駅
相対式ホーム、右側ドアが開く
M 改札階 改札口、駅員詰所、メトロカード券売機
G 地上階 出入口

相対式ホーム2面と緩行線2線・急行線1線を有した2面3線の高架駅で、急行線は定期旅客列車の設定は無い。駅の西側にはキングスブリッジ造兵廠が隣接する形で建っており、ホームからも造兵廠を見る事ができる。

駅は1917年6月2日のジェローム・アベニュー線149丁目-グランド・コンコース駅 - 当駅間の開業と共に開業し、1918年4月15日にウッドローン駅へ延伸するまでは北側終点駅として機能していた。

出口

改札口はホーム下にあり、南北ホームから階段が接続している。改札口からはキングスブリッジ・ロードとジェローム・アベニューの交差点北東に階段2つ、同交差点北西に階段1つが接続している[2]

脚注

[ヘルプ]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「キングスブリッジ・ロード駅_(IRTジェローム・アベニュー線)」の関連用語

キングスブリッジ・ロード駅_(IRTジェローム・アベニュー線)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



キングスブリッジ・ロード駅_(IRTジェローム・アベニュー線)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのキングスブリッジ・ロード駅 (IRTジェローム・アベニュー線) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS