ヘンリー・シーグレーブとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヘンリー・シーグレーブの意味・解説 

ヘンリー・シーグレーブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/08 14:10 UTC 版)

Henry O'Neil de Hane Segrave

ヘンリー・シーグレーブ(Sir Henry O'Neil de Hane Segrave 、1896年9月22日 - 1930年6月13日)はイギリスのレーサーである。

人物

3度に渡る、自動車の速度記録と、水上ボートの速度記録を樹立したことで知られる。自動車で時速200マイル(320km/h)を最初に超え、陸上と水上の速度記録の両方を樹立した最初の人物である。1930年に王立自動車クラブは、乗り物の分野で顕著な業績を上げたイギリス人に贈る「シーグレーブ・トロフィー」を設けた。

アメリカ合衆国メリーランド州ボルチモアに、アイルランド人の父親とアメリカ人の母親の間に生まれた。アイルランドで育ち、イギリスのイートン・カレッジで学んだ。1914年にロイヤルウォーリックシャー連隊に従軍し、1916年1月にイギリス航空隊の戦闘機パイロットになった。1915年と1916年に2度負傷し、1919年にイギリス空軍の管理部門に任じられたが、退役しレーサーになった。

シーグレーブは1923年にフランス・グランプリで勝ち、イギリス製の自動車で最初に勝ったドライバーとなった。1924年にサンビームで2勝した後、速度記録に挑戦するためにレースから引退した。

1926年3月21日、イギリスのサウスポートの砂地でサンビーム・タイガー号(Sunbeam Tiger)を駆って152.33 mph(245.149 km/h)の記録を樹立した。この記録はJ.G. Parry-Thomasに破られるまで、約1年世界記録の地位を保った。1927年3月29日1000馬力の(Sunbeam1000)で203.79 mph(327.97 km/h)の記録を樹立し、初めて時速200マイルを超えて、記録保持者に返り咲いた。

1929年3月11日、デイトナビーチにて新しい車ゴールデン・アロー号(Golden Arrow)で231.45 mph(372.46 km/h)の記録を樹立した。

Segrave in 1930

1929年に記録を樹立した後、速度記録を競ったリー・ビブル(Lee Bible)が事故死したこともあって、水上の速度記録に専念するようになった。シーグレーブはガーフィールド・ウッドと競技するためにマイアミに向かった。9年間無敗だったウッドを破り、ナイトの爵位を受けた。

1930年2月13日、競技用ボートのミス・イングランド号で水上の速度記録を樹立した後、事故を起こし、意識不明で病院に運ばれた。病院で意識を取り戻し記録の樹立を知らされたが、程なく肺の出血で没した。

シーグレーブは1920年代に航空への興味を取り戻し、双発単葉のスポーツ機の航空機の設計を行った。木製のモデルはSaro Segrave Meteorとして製造され、金属製の機体はBlackburn Segraveとして3機製造された。

著書

  • The Lure of Speed(『スピードの魅力』:1928年)

シーグレーブ・トロフィー受賞者一覧

シーグレーブ・トロフィーSegrave Trophyの受賞者の一覧を示す。

脚注

注釈

出典





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヘンリー・シーグレーブ」の関連用語

ヘンリー・シーグレーブのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヘンリー・シーグレーブのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヘンリー・シーグレーブ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS