プロ・インストラクター団体
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/12 14:19 UTC 版)
「スノーボード」の記事における「プロ・インストラクター団体」の解説
プロスノーボーダーズアソシエイション(英: Pro Snowboarders Association、PSA) ヨーロッパのプロ団体。NSAのスポンサーがプロの大会のみを管理することを望んだため、1990年にスイスのレンツァーハイドで発足。ISFメンバーであった。 プロスノーボーダーズアソシエイション ノースアメリカ(英: Pro Snowboarders Association North America、PSA NA) 北アメリカのプロ団体。1990年代に発足。ISFメンバーであった。 プロスノーボーダーズ アソシエイション アジア(英: Pro Snowboarders Association Asia、PSA ASIA) 1995年に発足、アジアのプロ団体(現在はJSBA公認プロのみ)。ISFメンバーであった。 プロスノーボーダーズアソシエイション コリア(英: Pro Snowboarders Association Korea、PSA KOERA) 韓国のプロ団体。1997年発足。ISFメンバーであった。 アメリカスノーボードインストラクター協会(英: American Association of Snowboard Instructors、AASI) カナダスノーボードインストラクター協会(英: Canadian Association of Snowboard Instructors、CASI)
※この「プロ・インストラクター団体」の解説は、「スノーボード」の解説の一部です。
「プロ・インストラクター団体」を含む「スノーボード」の記事については、「スノーボード」の概要を参照ください。
- プロ・インストラクター団体のページへのリンク