プログラミング言語ごとのサポート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/22 20:55 UTC 版)
「共有メモリ」の記事における「プログラミング言語ごとのサポート」の解説
一部のC++ライブラリは、共有メモリ機能への移植性の高いオブジェクト指向的なアクセスを提供している。例えば、Boost の Boost.Interprocess C++ Library があり、POCO C++ Libraries には Poco::SharedMemory、Qt には QSharedMemory クラスがある。 PHP では POSIX で定義している関数群とよく似た共有メモリ用APIが存在する。 .NET Frameworkはバージョン4でSystem.IO.MemoryMappedFiles.MemoryMappedFileクラスを標準化した。.NET CoreあるいはXamarin (Mono) を通じて、Windows以外の他のプラットフォームでも利用できる。
※この「プログラミング言語ごとのサポート」の解説は、「共有メモリ」の解説の一部です。
「プログラミング言語ごとのサポート」を含む「共有メモリ」の記事については、「共有メモリ」の概要を参照ください。
- プログラミング言語ごとのサポートのページへのリンク