プリライト版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 03:34 UTC 版)
あらかじめゲームデータを書き込んだ状態で販売されたSFメモリカセットやGBメモリカートリッジを「プリライト版」という。プリライト版はゲームボーイサービス開始時の『スーパーマリオランド3 ワリオランド』を除きLoppiでの限定予約販売形式が取られ、店頭カウンターでの販売はされなかった。遊び方シートより詳細な情報が掲載された説明書が同梱され、さらにゲームソフトによっては予約特典としてメモリカセット貼付用のタイトルシール、ポストカードなどのオリジナルグッズが付属し、店頭での書き換え開始日より数日早く受け取ることができた。箱は通常品と同一だが書き込み済みであることを示すタイトルシールが貼られた。 価格は店頭で新たにカセットやカートリッジを購入し書き換えをする場合よりもやや安く済むように設定された。ただし『ファイアーエムブレム トラキア776』はオリジナルカードをセットにしたプリライト版のほか、ぬいぐるみやVHSビデオなども追加した特別版「DXパック」が9,800円にて限定予約販売された。
※この「プリライト版」の解説は、「ニンテンドウパワー」の解説の一部です。
「プリライト版」を含む「ニンテンドウパワー」の記事については、「ニンテンドウパワー」の概要を参照ください。
- プリライト版のページへのリンク