プトレマイオス11世とは? わかりやすく解説

プトレマイオス11世

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2010/04/28 05:11 UTC 版)

プトレマイオス11世アレクサンドロス2世Πτολεμαίος ΙΑ' Αλέξανδρος Β':Ptolemy XI Alexander II、紀元前115年頃-紀元前80年)は、古代エジプトプトレマイオス朝ファラオ(在位紀元前80年)。父はプトレマイオス10世。母親については、ベレニケ3世クレオパトラ5世セレネと説が分かれる。プトレマイオス朝最後の直系の王。

生涯

祖母クレオパトラ3世、父プトレマイオス10世セレウコス朝と戦った際、財宝を持ちコス島へ避難するも、ローマと戦っていたポントス王ミトリダテス6世の捕虜とされる。その後、ローマへ亡命。

紀元前81年プトレマイオス9世が死去すると、エジプトではベレニケ3世が単独で統治を行なうが、ローマのルキウス・コルネリウス・スッラの援助を取り付けたプトレマイオス11世は、プトレマイオス10世の遺志と称して帰国し、ベレニケ3世と強引に結婚し即位した(紀元前80年)。共同統治を始めた二人だったが、プトレマイオス11世は結婚の19日後に彼女を暗殺した。これに怒ったアレクサンドリア市民の暴動で彼は殺害され、同王朝の直系は断絶した。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プトレマイオス11世」の関連用語

プトレマイオス11世のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プトレマイオス11世のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプトレマイオス11世 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS