クレオパトラ4世とは? わかりやすく解説

クレオパトラ4世

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/02 13:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
クレオパトラ4世
Κλεοπάτρα Δ'
プトレマイオス朝ファラオ・女王
セレウコス朝シリアの王妃
在位 ファラオ:紀元前116年 - 紀元前115年
シリア王妃:紀元前113年 - 紀元前112年

死去 紀元前112年
配偶者 プトレマイオス9世ラテュロス
  シリア王アンティオコス9世キュジケノス
子女 アンティオコス10世エウセベス
家名 プトレマイオス朝
父親 プトレマイオス8世フュスコン
母親 クレオパトラ3世
テンプレートを表示

クレオパトラ4世Κλεοπάτρα Δ'、? - 紀元前112年)は、古代エジプトプトレマイオス朝ファラオ・女王(在位:紀元前116年 - 紀元前115年)。父はプトレマイオス8世フュスコン、母はクレオパトラ3世プトレマイオス9世ラテュロスの姉妹・妻。その後、シリア王アンティオコス9世キュジケノスの妻となる。

生涯

紀元前116年、兄弟のプトレマイオス9世ラテュロスと結婚し、母クレオパトラ3世と共に共同統治者となった。しかし、翌年には母に追放され、ラテュロスの配偶者に姉妹のクレオパトラ5世セレネが擁立された。

クレオパトラ4世はキプロス島へ逃れて挙兵し、シリア王に名乗りをあげたアンティオコス9世キュジケノスと結婚した。キュジケノスとクレオパトラ4世はアンティオキアを占領し、王位を奪取したが、キュジケノスのライバル・アンティオコス8世グリュポスはキュジケノスを撃破してアンティオキアを奪回し、クレオパトラ4世は捕らえられて処刑された(紀元前112年)。この際、グリュポスの妻でクレオパトラ4世の姉妹であるクレオパトラ・トリュファイナが、夫に彼女の処刑を要求したと伝えられる(トリュファイナ自身も翌年、キュジケノスに捕らえられて処刑された)。

クレオパトラ4世とキュジケノスの子がアンティオコス10世エウセベスであり、エウセベスはクレオパトラ5世セレネと後に結婚した(紀元前95年)。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クレオパトラ4世」の関連用語

クレオパトラ4世のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クレオパトラ4世のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのクレオパトラ4世 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS