ブロイベルク城
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/04 08:28 UTC 版)
ブロイベルク城は、ドイツに現存する城塞のうち、最も保存状態がよいものの一つに数えられる。12世紀にいわゆるケルンブルク(山頂の砦)として建設された。14世紀以降、城塞は拡張を続け、現在では850年間の建築様式の変遷をたどることができる。1446年にヴェルトハイム伯ヴィルヘルムはカッツェンエルンボーゲン伯フィリップにブロイベルク城を含む所領を2400グルデンで売却した。この城はたびたび損傷を受けたが取り壊されることなく利用され続けた。この事はその保存状態の良さから明らかである。この城はヘッセン州所有の建物であり、ユースホステルと博物館に利用されている。
※この「ブロイベルク城」の解説は、「ブロイベルク」の解説の一部です。
「ブロイベルク城」を含む「ブロイベルク」の記事については、「ブロイベルク」の概要を参照ください。
- ブロイベルク城のページへのリンク