ブレディスロー子爵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/07 19:59 UTC 版)
ブレディスロー子爵 Viscount Bledisloe |
|
---|---|
![]() ![]()
Crest:A dexter arm in mail enbowed, holding in the hand all Proper, a club with spike Or.Escutcheon:Sable two bars ermine, in chief three crosses pateé Or.Supporters:On either side a bull guardant Gules, ringed, and a line therefrom reflexed over the back Or.
|
|
創設時期 | 1935年6月24日 |
創設者 | ジョージ5世 |
貴族 | 連合王国貴族 |
初代 | 初代子爵チャールズ・バサースト |
現所有者 | 4代子爵ルパート・エドワード・ラドロー・バサースト |
付随称号 | ブレディスロー男爵 |
現況 | 存続 |
邸宅 | リドニー・パーク |
モットー | 信仰を持ち続けよ(Tien ta foy) |
ブレディスロー子爵(英: Viscount Bledisloe)は、イギリスの子爵、貴族、連合王国貴族爵位。ニュージーランド総督を務めたチャールズ・バサーストが1935年に叙されたことに始まる。
歴史

子爵家は先祖をたどると、バサースト伯爵家(グレートブリテン貴族)と関係がある。当時の当主チャールズ・ブラッグ(Charles Bragge)は伯爵家の縁戚アン・バサーストと結婚した[1]。アンはサー・ベンジャミン・バサースト(初代バサースト伯爵アレン・バサーストの弟)の孫にあたる人物である。
その夫妻の息子チャールズ(1754-1831)は、アディントン内閣戦時大臣やリバプール伯爵内閣下のランカスター公領担当大臣などを歴任したトーリー党の有力な政治家である。彼は1804年に勅許を得て母方の「バサースト」姓に改姓している[1]。
そのひ孫にあたる保守党の政治家チャールズ・バサースト(1867-1958)は、1918年に連合王国貴族爵位の「グロスターシャー州リドニーのブレディスロー男爵(Baron Bledisloe, of Lydney in the County of Gloucestershire)」に叙せられた[2][3]。チャールズはのちにニュージーランド総督を務めたが、総督退任後の1935年に「グロスターシャー州リドニーのブレディスロー子爵(Viscount Bledisloe, of Lydney in the County of Gloucestershire)」に昇叙した[3][4]。
3代子爵クリストファー(1934-2009)は、1999年の貴族院改革以降もクロスベンチャーとして92人の世襲貴族として貴族院に籍を置き続けた[3]。
2024年現在、その息子の4代子爵ルパート(1964-)が現当主である。
一族の邸宅は、グロスターシャー州リドニー近郊にあるリドニー・パーク(Lidney Park)。
現当主の保有爵位
現当主の第4代ブレディスロー子爵ルパート・エドワード・ラドロー・バサーストは、以下の爵位を有する[3]。
- 第4代グロスターシャー州リドニーのブレディスロー子爵(4th Viscount Bledisloe, of Lydney in the County of Gloucester)
(1935年6月24日の勅許状による連合王国貴族爵位) - 第4代グロスターシャー州リドニーのブレディスロー男爵(4th Baron Bledisloe, of Lydney in the County of Gloucester)
(1918年10月15日の勅許状による連合王国貴族爵位)
ブレディスロー子爵(1935年)
- 初代ブレディスロー子爵チャールズ・バサースト (1867-1958)
- 第2代ブレディスロー子爵ベンジャミン・ラドロー・バサースト (1899–1979)
- 第3代ブレディスロー子爵クリストファー・ハイリー・ラドロー・バサースト (1934–2009)
- 第4代ブレディスロー子爵ルパート・エドワード・ラドロー・バサースト (1964-)
爵位の法定推定相続人は、現当主の息子ベンジャミン・バサースト閣下(2004-)。
脚注
- ^ a b “BATHURST (formerly BRAGGE), Charles (1754-1831), of Lydney Park, Glos.”. 2019年11月6日閲覧。
- ^ “No.13339”. The Gazette 22 October 1918. 2019年11月6日閲覧。
- ^ a b c d “Cracroft's Peerage”. 2019年11月6日閲覧。
- ^ "No. 34175". The London Gazette (英語). 28 June 1935. p. 4160.
外部リンク
- http://www.thepeerage.com/p14421.htm#i144207
- House of Lords: Members deceased - ウェイバックマシン(2008年3月9日アーカイブ分)
関連項目
- バサースト伯爵 - 初代男爵の高祖母の弟の家系、本家筋。
- ブレディスローカップ
ブレディスロー子爵(1935)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/02 15:14 UTC 版)
「ブレディスロー子爵」の記事における「ブレディスロー子爵(1935)」の解説
初代ブレディスロー子爵チャールズ・バサースト(英語版) (1867-1958) 第2代ブレディスロー子爵ベンジャミン・ラドロー・バサースト(英語版) (1899–1979) 第3代ブレディスロー子爵クリストファー・ハイリー・ラドロー・バサースト(英語版) (1934–2009) 第4代ブレディスロー子爵ルパート・エドワード・ラドロー・バサースト (1964-) 法定推定相続人は現当主の息子ベンジャミン・バサースト閣下(2004-)。
※この「ブレディスロー子爵(1935)」の解説は、「ブレディスロー子爵」の解説の一部です。
「ブレディスロー子爵(1935)」を含む「ブレディスロー子爵」の記事については、「ブレディスロー子爵」の概要を参照ください。
- ブレディスロー子爵のページへのリンク