ブリゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/19 06:34 UTC 版)
Brisé(フランス語発音: [bʁize]、「中断する、離す」の意)。前(アン・ナヴァン)または後ろ(ア・ナリエール)にアッサンブレで跳びつつ、途中でアッサンブレを中断して脚を離して着地する。ブリゼ・アン・ナヴァンで右側に跳ぶ場合、まず左足を前にした5番ポジションで立つ。ここからドゥミ・プリエして右足を擦り上げつつ左足で踏み切って跳び上がり、続いて左足を右足に揃える(ここまではアッサンブレと同じ)。ここから右足を前に切り替えて、右足を前にした5番ポジションに降りる。ブリゼ・ア・ナリエールではこれを逆に行う。
※この「ブリゼ」の解説は、「バレエ用語の一覧」の解説の一部です。
「ブリゼ」を含む「バレエ用語の一覧」の記事については、「バレエ用語の一覧」の概要を参照ください。
- ブリゼのページへのリンク