ブリザード・スープレックス / エクスプロイダー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/18 06:15 UTC 版)
「裏投」の記事における「ブリザード・スープレックス / エクスプロイダー」の解説
裏投げのように片腕では相手の首根っこ辺りを抱えるが、もう片方の腕は相手の腿を抱え、スープレックスの要領で真後ろへ投げる技。いわば縦回転式の裏投げ。飯塚高史は「ブリザード・スープレックス(通称・ブリザード)」、秋山準は「エクスプロイダー」として使用し、他のレスラーが使用する際の名称は任意となっている。ブリザードは元々はクラッチを解かずにブリッジしてホールドする技(ブリザード・ホールド)であるが、投げっぱなしのブリザードも用いられるようになり、エクスプロイダーと同型になった。
※この「ブリザード・スープレックス / エクスプロイダー」の解説は、「裏投」の解説の一部です。
「ブリザード・スープレックス / エクスプロイダー」を含む「裏投」の記事については、「裏投」の概要を参照ください。
- ブリザード・スープレックス / エクスプロイダーのページへのリンク