ブライアンセンス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/09 07:25 UTC 版)
![]() |
この記事は現役競走馬を扱っています。
|
ブライアンセンス | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
欧字表記 | Brian Sense[1] | |||||
品種 | サラブレッド[1] | |||||
性別 | 牡[1] | |||||
毛色 | 黒鹿毛[1] | |||||
生誕 | 2020年3月16日(5歳)[1] | |||||
父 | ホッコータルマエ[1] | |||||
母 | ヒラボクビジン[1] | |||||
母の父 | ブライアンズタイム[1] | |||||
生国 | ![]() |
|||||
生産者 | 谷川牧場[1] | |||||
馬主 | 林正道[1] | |||||
調教師 | 斎藤誠(美浦)[1] | |||||
競走成績 | ||||||
生涯成績 | 16戦6勝[1] | |||||
獲得賞金 | 1億3373万3000円[1] (2025年8月9日現在) |
|||||
|
ブライアンセンス(欧字名:Brian Sense、2020年3月16日 - )は、日本の競走馬。主な勝ち鞍は2025年のマーチステークス。
経歴
デビュー前 - 3歳(2023年)
2020年7月、セレクトセール当歳に上場され、(株)ジェイエスに2200万円(税別)で落札された[3]。
2023年3月12日、中山競馬場3Rの3歳未勝利戦でようやくのデビューを飾り、3着。次走の未勝利戦で初勝利を収めた。5月6日の3歳1勝クラスで2勝目を挙げた後、重賞初挑戦で出走した6月18日のユニコーンステークスは3着に好走[4]。途中4か月の休養を挟み、10月28日の3歳以上2勝クラスで3勝目、続く11月25日の花園ステークスで4勝目を挙げ、オープンクラスに昇格した[5]。
4歳(2024年)
1月21日の東海ステークスより始動し、4着[6]。3月24日のマーチステークスは1番人気に支持されたが、直線での伸びを欠いて6着に敗れた[7]。約5か月の休養を挟み、復帰戦となった8月25日の名鉄杯で再び1番人気に支持されるも、またしても着外(7着)に沈んだ[8]。9月15日のラジオ日本賞(4着)[9]の後は休養し、シーズン中に勝利を挙げることはできなかった。
5歳(2025年)
2月10日のアルデバランステークスより始動。3番手から4コーナー入り口で先頭に立ち、モンブランミノルとの叩き合いをアタマ差制してオープン昇格後初・花園ステークス以来1年3か月ぶりの勝利を収めた[10]。2年連続出走のマーチステークスは先団の後ろから脚を伸ばし、ゴール寸前でマテンロウスカイを交わして重賞初優勝を果たした[11]。父ホッコータルマエの産駒としても、これがJRA重賞初勝利となった。
競走成績
以下の内容は、netkeiba.com[12]およびJBISサーチ[13]に基づく。
競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ (人気) |
着順 | タイム (上り3F) |
着差 | 騎手 | 斤量 [kg] |
1着馬(2着馬) | 馬体重 [kg] |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023. 3.12 | 中山 | 3歳未勝利 | ダ1800m(良) | 16 | 7 | 13 | 3.6 (2人) | 3着 | 1:53.8(37.3) | 0.0 | 横山武史 | 56 | ペンティメント | 490 | |
4. 2 | 中山 | 3歳未勝利 | ダ1800m(良) | 13 | 4 | 5 | 1.1 (1人) | 1着 | 1:55.9(38.4) | -0.6 | 横山武史 | 56 | (トロピカルタウン) | 492 | |
4.22 | 東京 | 3歳1勝クラス | ダ1600m(良) | 16 | 5 | 9 | 6.0 (3人) | 2着 | 1:36.7(37.2) | 0.0 | 田辺裕信 | 56 | パライバトルマリン | 492 | |
5. 6 | 東京 | 3歳1勝クラス | ダ1600m(良) | 15 | 2 | 2 | 1.7 (1人) | 1着 | 1:36.5(37.0) | -0.4 | 横山武史 | 56 | (ブレイゼスト) | 488 | |
6.18 | 東京 | ユニコーンS | GIII | ダ1600m(良) | 15 | 7 | 13 | 3.1 (2人) | 3着 | 1:35.7(36.2) | 0.7 | 横山武史 | 56 | ペリエール | 492 |
10. 7 | 東京 | 西湖特別 | 2勝 | ダ1600m(良) | 12 | 5 | 5 | 1.3 (1人) | 3着 | 1:37.3(35.7) | 0.0 | 横山武史 | 56 | ミファヴォリート | 508 |
10.28 | 京都 | 3歳上2勝クラス | ダ1800m(良) | 13 | 3 | 4 | 1.3 (1人) | 1着 | 1:52.2(37.4) | -0.5 | J.モレイラ | 56 | (メイショウコジョウ) | 512 | |
11.25 | 京都 | 花園S | 3勝 | ダ1800m(良) | 16 | 8 | 16 | 2.6 (1人) | 1着 | 1:51.6(37.0) | -0.1 | J.モレイラ | 56 | (ミラクルティアラ) | 516 |
2024. 1.21 | 京都 | 東海S | GII | ダ1800m(重) | 16 | 7 | 13 | 9.3 (5人) | 4着 | 1:49.7(35.9) | 0.5 | 岩田望来 | 56 | ウィリアムバローズ | 514 |
3.24 | 中山 | マーチS | GIII | ダ1800m(良) | 14 | 7 | 12 | 2.8 (1人) | 6着 | 1:51.7(37.7) | 1.0 | 横山武史 | 57 | ヴァルツァーシャル | 514 |
8.25 | 中京 | 名鉄杯 | OP | ダ1800m(良) | 13 | 3 | 3 | 2.3 (1人) | 7着 | 1:52.6(38.5) | 1.0 | 岩田望来 | 57 | バハルダール | 522 |
9.15 | 中山 | ラジオ日本賞 | OP | ダ1800m(良) | 14 | 7 | 12 | 6.4 (4人) | 4着 | 1:52.4(37.6) | 0.2 | 斎藤新 | 57 | アウトレンジ | 512 |
2025. 2.10 | 京都 | アルデバランS | OP | ダ1900m(良) | 16 | 3 | 6 | 8.3 (4人) | 1着 | 1:58.2(35.9) | 0.0 | 岩田望来 | 57 | (モンブランミノル) | 520 |
3.30 | 中山 | マーチS | GIII | ダ1800m(稍) | 15 | 7 | 12 | 4.6 (2人) | 1着 | 1:51.5(37.9) | -0.1 | 岩田望来 | 57.5 | (マテンロウスカイ) | 514 |
5.24 | 京都 | 平安S | GIII | ダ1900m(稍) | 16 | 4 | 8 | 4.7 (2人) | 9着 | 1:58.2(35.9) | 1.0 | 岩田望来 | 57 | アウトレンジ | 514 |
8. 9 | 札幌 | エルムS | GIII | ダ1700m(稍) | 14 | 7 | 11 | 11.0 (6人) | 6着 | 1:44.6(37.0) | 1.1 | 丹内祐次 | 58 | ペリエール | 520 |
- 競走成績は2025年8月9日現在
血統表
ブライアンセンスの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | キングマンボ系 |
[§ 2] | ||
父
ホッコータルマエ 鹿毛 2009 |
父の父
キングカメハメハ鹿毛 2001 |
Kingmambo | Mr. Prospector | |
Miesque | ||||
*マンファス | *ラストタイクーン | |||
Pilot Bird | ||||
父の母
マダムチェロキー鹿毛 2001 |
Cherokee Run | Runaway Groom | ||
Cherokee Dame | ||||
*アンフォイルド | Unbridled | |||
Bold Foil | ||||
母
ヒラボクビジン 黒鹿毛 2007 |
*ブライアンズタイム 黒鹿毛 1985 |
Roberto | Hail to Reason | |
Bramalea | ||||
Kelley's Day | Graustark | |||
Golden Trail | ||||
母の母
*オリジナルスピン鹿毛 1997 |
Machiavellian | Mr. Prospector | ||
Coup de Folie | ||||
Not Before Time | Polish Precedent | |||
Time Charter | ||||
母系(F-No.) | オリジナルスピン(IRE)系(FN:22-a) | [§ 3] | ||
5代内の近親交配 | Mr. Prospector:4×4 | [§ 4] | ||
出典 |
脚注
- ^ a b c d e f g h i j k l m “ブライアンセンス”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2025年3月30日閲覧。
- ^ a b “ブライアンセンス|競走馬情報”. 日本中央競馬会. 2025年3月30日閲覧。
- ^ “セレクトセール2020 セール結果”. 日本競走馬協会. 2025年3月30日閲覧。
- ^ “【ユニコーンS結果】ペリエールが3馬身抜け出し重賞初制覇!”. netkeiba.com (2023年6月18日). 2025年3月30日閲覧。
- ^ “【花園S】(京都)ブライアンセンスが馬群を縫って追い込み2連勝”. ラジオNIKKEI (2023年11月25日). 2025年3月30日閲覧。
- ^ 「【東海S】ブライアンセンスは4着で連勝ストップも岩田望来騎手「まだよくなります」」『スポーツ報知』2024年1月21日。2025年3月30日閲覧。
- ^ 「【マーチS】1番人気ブライアンセンスは直線伸びず6着 横山武史騎手「ハンデも少し見込まれましたかね」」『スポーツ報知』2024年3月24日。2025年3月30日閲覧。
- ^ “【名鉄杯結果】バハルダールが激戦を制しオープン初勝利”. netkeiba.com (2024年8月25日). 2025年3月30日閲覧。
- ^ “【ラジオ日本賞結果】アウトレンジが押し切りオープン初勝利”. netkeiba.com (2024年9月15日). 2025年3月30日閲覧。
- ^ “【アルデバランS結果】ブライアンセンスが差し切りV”. netkeiba.com (2025年2月10日). 2025年3月30日閲覧。
- ^ “【マーチS結果】ブライアンセンスがゴール寸前で差し切り重賞初制覇”. netkeiba.com (2025年3月30日). 2025年3月30日閲覧。
- ^ “ブライアンセンスの競走成績”. netkeiba. ネットドリーマーズ. 2025年3月30日閲覧。
- ^ “ブライアンセンス 競走成績”. JBISサーチ. 2025年3月30日閲覧。
- ^ a b “血統情報:5代血統表|ブライアンセンス”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2025年3月30日閲覧。
- ^ “ブライアンセンス - 競走馬詳細 - UMATOKU”. 馬トク. 2025年3月30日閲覧。
- ^ a b “ブライアンセンスの血統表”. netkeiba. 株式会社ネットドリーマーズ. 2025年3月30日閲覧。
外部リンク
- ブライアンセンスのページへのリンク