フロストクロー/ファイアクローとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > フロストクロー/ファイアクローの意味・解説 

フロストクロー/ファイアクロー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/22 06:05 UTC 版)

Horizon Zero Dawn」の記事における「フロストクロー/ファイアクロー」の解説

DLC追加され個体。熊のような外見機械スクラッパーなどと同様に機械残骸貪る習性を持つ。両肩腹部容器有している。属性帯びさせた岩塊投擲地面から氷や炎の発生させる。よく動くので弱点攻撃当てづらく、堅牢さ・凶暴さ加えて巨体見合わない機敏さを持つ。しかし、3つの容器全て破壊する無期限状態異常引き起こすというトランプラー同様の致命的弱点有している。ファイアクロー後期型個体であり、エリア出没しているのはもっぱらフロストクローとなっている。

※この「フロストクロー/ファイアクロー」の解説は、「Horizon Zero Dawn」の解説の一部です。
「フロストクロー/ファイアクロー」を含む「Horizon Zero Dawn」の記事については、「Horizon Zero Dawn」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「フロストクロー/ファイアクロー」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

フロストクロー/ファイアクローのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フロストクロー/ファイアクローのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのHorizon Zero Dawn (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS