フレシェット弾とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > フレシェット弾の意味・解説 

フレシェット弾

読み方:フレシェットだん

オーストリアのステアー・マンリッヒャー社によって開発され銃弾および砲弾一種フレシェットflechette)とはフランス語で「小型の矢」を意味する語で、その名の通り細長く、翼を持った矢のよう形状をしている。貫通主目的とした単発のものがある一方炸裂して無数の弾子射出する散弾型のものもある。


このページでは「実用日本語表現辞典」からフレシェット弾を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からフレシェット弾を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からフレシェット弾 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フレシェット弾」の関連用語

フレシェット弾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フレシェット弾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS