フランク・ソンゴォとは? わかりやすく解説

フランク・ソンゴォ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/23 00:01 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
フランク・ソンゴォ
名前
本名 フランク・スティーヴ・ソンゴォ
Franck Steve Songo'o
ラテン文字 Franck Songo'o
基本情報
国籍 カメルーン
フランス
生年月日 (1987-05-14) 1987年5月14日(34歳)
出身地 ヤウンデ
身長 178cm
体重 73kg
選手情報
ポジション MF
利き足 右足
ユース
-2002 デポルティーボ・ラ・コルーニャ
2002-2005 バルセロナ
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2005 バルセロナC 1 (0)
2005-2008 ポーツマス 3 (0)
2006 ボーンマス (loan) 4 (0)
2007 プレストン (loan) 6 (0)
2007 クリスタル・パレス (loan) 9 (0)
2008 シェフィールド・ウェンズデイ (loan) 12 (1)
2008-2010 サラゴサ 31 (1)
2010 レアル・ソシエダ 8 (0)
2010-2011 アルバセテ 6 (0)
2012 ポートランド・ティンバーズ 27 (1)
2013-2014 グリファダ 10 (0)
2014 PASヤニナ 4 (0)
通算 121 (3)
代表歴
2006  U-19フランス 2 (0)
2008  U-23カメルーン 4 (0)
2008-2012 カメルーン 3 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

フランク・スティーヴ・ソンゴォFranck Steve Songo'o1987年5月14日 - )は、カメルーンヤウンデ出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはMF

カメルーン代表として活躍したジャック・ソンゴォの息子である。

経歴

父の所属していたFCメスデポルティーボ・ラ・コルーニャの下部組織に所属した後、FCバルセロナカンテラに移り、リオネル・メッシセスク・ファブレガス等と共にプレーした。2005年にイングランドのポーツマスFCに移籍し、プロデビューした。その後定位置を確保できずローン生活が続いたが2008年にレアル・サラゴサに移籍した。2010年1月、レアル・ソシエダへレンタル移籍。

代表歴

サミル・ナスリハテム・ベン・アルファカリム・ベンゼマジェレミー・メネスらと共にUEFA U-17欧州選手権に優勝。その後UEFA U-19欧州選手権予選までフランス代表として出場するも、その後エスポワール(フランスA代表)には招集されず、北京オリンピックを機に、オリンピックカメルーン代表として参加する。2008年9月6日に2010 FIFAワールドカップ・アフリカ予選、対カーボベルデ代表でカメルーン代表デビューを果たす。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フランク・ソンゴォ」の関連用語

フランク・ソンゴォのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フランク・ソンゴォのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのフランク・ソンゴォ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS