フタルジアルデヒドとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > フタルジアルデヒドの意味・解説 

オルトフタルアルデヒド

(フタルジアルデヒド から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/08 14:17 UTC 版)

オルトフタルアルデヒド
Skeletal formula of O-phthaldehyde
Ball-and-stick model
物質名
識別情報
3D model (JSmol)
ChEBI
ChemSpider
ECHA InfoCard 100.010.367
EC番号
  • 211-402-2
PubChem CID
RTECS number
  • TH6950000
日化辞番号
  • J45.641A
UNII
国連/北米番号 2923
CompTox Dashboard (EPA)
危険性
労働安全衛生 (OHS/OSH):
主な危険性
有毒、刺激性
GHS表示:
Danger
H228, H301, H314, H315, H317, H335, H373, H410
P210, P240, P241, P260, P261, P264, P270, P271, P272, P273, P280, P301+P310, P301+P330+P331, P302+P352, P303+P361+P353, P304+P340, P305+P351+P338, P310, P312, P314, P321, P330, P332+P313, P333+P313, P362, P363, P370+P378, P391, P403+P233, P405, P501
引火点 132 °C (270 °F; 405 K)[1]
特記無き場合、データは標準状態 (25 °C [77 °F], 100 kPa) におけるものである。

オルトフタルアルデヒドo-phthalaldehydeortho-phthalaldehyde、フタルジアルデヒド、フタラール)は芳香族化合物で、化学式はC6H4(CHO)2

OPAと略されることもある。

生化学

C6H4(CHO)2 / C6H4(CHO)(CH(OH)2) / C6H4(CH(OH))2O

OPAは、紫外線空気酸化に弱い。

1級アミノ基のプレ・ポストラベル化試薬(高感度蛍光試薬)として、フルオレサミン英語版と共に広く使用される[2]

N-アセチルシステインと共に使用すると、蛍光物質が生成する[3]

フタラール製剤

OPAは、医療器具の消毒にも用いられる。

日本では、高水準消毒薬芽胞が多数存在する場合を除きすべての微生物を死滅させる)としての2001年の承認以降、0.55%のフタラール製剤(商標:「ディスオーパ[4])が、ジョンソン・エンド・ジョンソン社から市販されている[5]

芽胞効果自体は弱いものの[6]、既存の消毒薬・グルタラール(グルタルアルデヒド)よりも揮発性が低いなどの利便性から、医療機関で普及した。

しかし、アナフィラキシーショック事故が相次いで発生したため、一部の器具に対する使用制限がかけられた[5]

使用時には、眼への飛散に対する注意、グルタラール用マスク・ゴム手袋の着用、換気が必要である[6]

その他

異性体

  • メタ - イソフタルアルデヒド[7] (m.p. 87–88 °C, CAS# 626-19-7)
  • パラ - テレフタルアルデヒド[8] (m.p. 114–116 °C, CAS# 623-27-8).

ポリフタルアルデヒド

ポリフタルアルデヒドは、フォトレジストで用いられるなどの用途がある[9]

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フタルジアルデヒド」の関連用語

フタルジアルデヒドのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フタルジアルデヒドのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのオルトフタルアルデヒド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS