フジカ/フジG617シリーズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/28 21:02 UTC 版)
「富士フイルムのカメラ製品一覧」の記事における「フジカ/フジG617シリーズ」の解説
6×17cm判。120フィルムを使用し4枚撮りまたは220フィルムを使用し8枚撮り。 フジカパノラマG617プロフェッショナル(1983年3月発売) - レンズは大判用レンズのEBCフジノンSW105mmF8を固定装着する。最短撮影距離3m。アタッチメントはφ77mmねじ込み。 フジパノラマGX617プロフェッショナル(1993年12月発売) - レンズ交換式になっている。ファインダーはそれぞれレンズに付属する。裏蓋を方眼式フォーカシングスクリーンに交換すればパララックスのないフレーミングと正確なピント合わせも可能。カメラの名称が「フジカ」でなくなっている。電源はCR123A電池×2個。
※この「フジカ/フジG617シリーズ」の解説は、「富士フイルムのカメラ製品一覧」の解説の一部です。
「フジカ/フジG617シリーズ」を含む「富士フイルムのカメラ製品一覧」の記事については、「富士フイルムのカメラ製品一覧」の概要を参照ください。
- フジカ/フジG617シリーズのページへのリンク