フェニックス・サンズのチーム記録
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/26 18:10 UTC 版)
フェニックス・サンズチーム記録はNBAのフェニックス・サンズのチーム記録である。 現役選手の記録も取り上げる。各部門のランク中、太字の(現役)は現在このチームに在籍していることを表す。
- 各部門のランク内では2024-2025シーズンまでの記録を反映している。
 
| フェニックス・サンズ | |
|---|---|
| 通算出場試合 | 988 アルヴァン・アダムス  | 
    
| 通算得点 | 16,452 デビン・ブッカー  | 
    
| 通算リバウンド | 6,937 アルヴァン・アダムス  | 
    
| 通算アシスト | 6,997 スティーブ・ナッシュ  | 
    
| 通算ブロック | 940 ラリー・ナンス  | 
    
| 通算スティール | 1,289 アルヴァン・アダムス  | 
    
| 1試合最多得点 | 70 デビン・ブッカー  | 
    
| 1試合最多リバウンド | 31 ユスフ・ヌルキッチ  | 
    
| 1試合最多アシスト | 25 ケビン・ジョンソン  | 
    
| 1試合最多ブロック | 10 ラリー・ナンス アマレ・スタウダマイアー  | 
    
| 1試合最多スティール | 10 ケビン・ジョンソン  | 
    
| プレーオフ1試合最多得点 | 56 チャールズ・バークレー  | 
    
| プレーオフ1試合 最多リバウンド | 24 チャールズ・バークレー  | 
    
| プレーオフ1試合 最多アシスト | 23 スティーブ・ナッシュ  | 
    
| プレーオフ1試合 最多ブロック | 7 オリバー・ミラー  | 
    
| プレーオフ1試合 最多スティール | 7 チャールズ・バークレー  | 
    
- 連勝=17(2006-07)
 
通算得点
- 16,452 デビン・ブッカー(現役)
 - 15,666 ウォルター・デイビス
 - 13,910 アルヴァン・アダムス
 - 12,747 ケビン・ジョンソン
 - 12,134 ショーン・マリオン
 - 12,060 ディック・ヴァン・アースデール
 - 11,035 アマレ・スタウダマイアー
 - 10,712 スティーブ・ナッシュ
 - 9,564 ポール・ウェストファル
 - 8,430 ラリー・ナンス
 
通算リバウンド
- 6,937 アルヴァン・アダムス
 - 6,616 ショーン・マリオン
 - 4,613 アマレ・スタウダマイアー
 - 3,791 ラリー・ナンス
 - 3,637 ニール・ウォーク
 - 3,241 マーク・ウエスト
 - 3,232 チャールズ・バークレー
 - 3,152 ディアンドレ・エイトン(現役)
 - 2,886 ポール・サイラス
 - 2,823 ダン・マーリー
 
通算アシスト
- 6,997 スティーブ・ナッシュ
 - 6,518 ケビン・ジョンソン
 - 4,012 アルヴァン・アダムス
 - 3,522 デビン・ブッカー(現役)
 - 3,340 ウォルター・デイビス
 - 3,011 ジェイソン・キッド
 - 2,523 ジェフ・ホーナセック
 - 2,429 ポール・ウェストファル
 - 2,396 ディック・ヴァン・アースデール
 - 1,862 ジェイ・ハンフリーズ
 
通算ブロック(73-74シーズンから)
- 940 ラリー・ナンス
 - 897 マーク・ウエスト
 - 894 ショーン・マリオン
 - 808 アルヴァン・アダムス
 - 722 アマレ・スタウダマイアー
 - 509 アンドリュー・ラング
 - 371 アルヴィン・スコット
 - 344 アレックス・レン(現役)
 - 336 オリバー・ミラー
 - 303 ガー・ハード
 
通算スティール(73-74シーズンから)
- 1,289 アルヴァン・アダムス
 - 1,245 ショーン・マリオン
 - 1,040 ウォルター・デイビス
 - 1,022 ケビン・ジョンソン
 - 811 ダン・マーリー
 - 753 ポール・ウェストファル
 - 692 ジェフ・ホーナセック
 - 655 ジェイソン・キッド
 - 577 デビン・ブッカー(現役)
 - 516 ラリー・ナンス
 
出場試合
- 988 アルヴァン・アダムス
 - 766 ウォルター・デイビス
 - 744 スティーブ・ナッシュ
 - 685 ディック・ヴァン・アースデール
 - 683 ケビン・ジョンソン
 - 673 デビン・ブッカー(現役)
 - 660 ショーン・マリオン
 - 627 アルヴィン・スコット
 - 595 ダン・マーリー
 - 553 リアンドロ・バルボサ
 
3ポイントシュート(NBAでは79-80より公式記録)成功
- 1,424 デビン・ブッカー(現役)
 - 1,051 スティーブ・ナッシュ
 - 800 ダン・マーリー
 - 751 リアンドロ・バルボサ
 - 652 ショーン・マリオン
 - 622 ラジャ・ベル
 - 594 チャニング・フライ
 - 543 ジャレッド・ダドリー
 - 525 ミカル・ブリッジズ(現役)
 - 434 キャメロン・ジョンソン(現役)
 
フリースロー成功
- 3,851 ケビン・ジョンソン
 - 3,530 デビン・ブッカー(現役)
 - 3,404 ディック・ヴァン・アースデール
 - 3,044 アマレ・スタウダマイアー
 - 2,557 ウォルター・デイビス
 - 2,490 アルヴァン・アダムス
 - 1,961 ポール・ウェストファル
 - 1,944 トム・チェンバース
 - 1,830 コニー・ホーキンス
 - 1,789 スティーブ・ナッシュ
 
50得点以上
70得点
62得点
- デビン・ブッカー(vs IND / 2024年1月26日)
 
60得点
59得点
- デビン・ブッカー(vs UTA / 2019年3月25日)
 
58得点
- デビン・ブッカー(vs NOP / 2022年12月17日)
 
56得点
- トム・チェンバース(vs GSW / 1990年2月18日)
 - チャールズ・バークレー(vs GSW / 1994年5月4日)(プレーオフ)
 
53得点
- トニー・デルク(vs SAC / 2001年1月2日)
 
52得点
- デビン・ブッカー(vs NOP / 2024年1月19日)
 - デビン・ブッカー(vs NOP / 2024年4月1日)
 
51得点
- デビン・ブッカー(vs CHI / 2022年11月30日)
 
50得点
- クリフォード・ロビンソン(vs DEN / 2000年1月16日)
 - アマレ・スタウダマイアー(vs POR / 2005年1月2日)
 - デビン・ブッカー(vs WAS / 2019年3月27日)
 
その他
- シーズン最多平均スタッツ
 - シーズン最多通算スタッツ 
    
- 得点:2,201 トム・チェンバース(1989-90シーズン)
 - リバウンド:1,015 ポール・サイラス(1970-71シーズン)
 - アシスト:991 ケビン・ジョンソン(1988-89シーズン)
 - スティール:225 ロン・リー(1977-78シーズン)
 - ブロック:217 ラリー・ナンス(1982-83シーズン)
 
 - 新人最多平均スタッツ 
    
- 得点:24.2 ウォルター・デイビス(1977-78シーズン)
 - リバウンド:9.1 アルヴァン・アダムス(1975-76シーズン)
 - アシスト:5.6 アルヴァン・アダムス(1975-76シーズン)
 
 - トリプル・ダブル達成回数(1979-80シーズンより公式記録) 
    
- 25回:ジェイソン・キッド
 - 13回:ケビン・ジョンソン
 - 12回:アルヴァン・アダムス
 
 
主なアメリカ国籍以外の選手
- スティーブ・ナッシュ(カナダ)
 - ジェイク・サカリディス(ジョージア)
 - マルコ・ミリッチ(スロベニア)
 - リアンドロ・バルボサ(ブラジル)
 - 田臥勇太(日本)(大量得点差でリードしたため、開幕戦で初出場7得点をあげたが、ガードの層の厚さもあり1ヶ月ほどで解雇された。)
 - ボリス・ディアウ(フランス)
 - ゴラン・ドラギッチ(スロベニア)
 - マルチン・ゴルタット(ポーランド)
 - ルイス・スコラ(アルゼンチン)
 - アレックス・レン(ウクライナ)
 - ミーザ・テレトヴィッチ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)
 - ドラガン・ベンダー(クロアチア)
 - ディアンドレ・エイトン(バハマ)
 - リッキー・ルビオ(スペイン)
 - ダリオ・サリッチ(クロアチア)
 - ジョシュ・オコーギー(ナイジェリア)
 - ビスマック・ビヨンボ(コンゴ民主共和国)
 - ジョック・ランデール(オーストラリア)
 - デュアン・ワシントン・ジュニア(ドイツ)
 - チメジー・メトゥ(ナイジェリア)
 - 渡邊雄太(日本)
 - ユスフ・ヌルキッチ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)
 - ウドカ・アズブキ(ナイジェリア)
 - テオ・マレドン(フランス)
 - ボル・ボル(スーダン)
 - ニック・リチャーズ(ジャマイカ)
 - バシリエ・ミチッチ(セルビア)
 
関連項目
- フェニックスサンズのチーム記録のページへのリンク