ジョシュ・オコーギーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョシュ・オコーギーの意味・解説 

ジョシュ・オコーギー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/16 10:17 UTC 版)

ジョシュ・オコーギー
Josh Okogie
フェニックス・サンズでのオコーギー
(2022年)
ヒューストン・ロケッツ
ポジション SG
所属リーグ NBA
基本情報
国籍 アメリカ合衆国
ナイジェリア
生年月日 (1998-09-01) 1998年9月1日(26歳)
出身地 ラゴス州ラゴス
身長 193cm (6 ft 4 in)
体重 97kg (214 lb)
キャリア情報
高校 シャイロ高等学校
大学 ジョージア工科大学
NBAドラフト 2018年 / 1巡目 / 全体20位[1]
プロ選手期間 2018年–現在
経歴
20182022 ミネソタ・ティンバーウルブズ
20222025 フェニックス・サンズ
2025 シャーロット・ホーネッツ
2025 ヒューストン・ロケッツ
受賞歴
  • オールACCサードチーム (2018)
  • ACCオールフレッシュマンチーム (2017)
Stats  Basketball-Reference.com
Stats  NBA.com 選手情報 NBA.Rakuten
代表歴
キャップ ナイジェリア

ジョシュア・アロイエ・オコーギーJoshua Aloiye Okogie, 1998年9月1日 - )は、ナイジェリアラゴス州ラゴス出身のプロバスケットボール選手。NBAヒューストン・ロケッツに所属している。ポジションはシューティングガード

経歴

生い立ち

ナイジェリアラゴスに生まれる。3歳のとき家族でアメリカに移住。ジョージア州スネルビル英語版に定住し、高校からバスケを始める。

カレッジ

ジョージア工科大学に進学し、1年目から平均16.1得点を記録するなど活躍した。2年時にはエースとして平均18.2得点を記録した。シーズン終了後、2018年のNBAドラフトにアーリーエントリーしたが、代理人は雇わず指名されなかった場合は大学に残る意向を示した[1]

ミネソタ・ティンバーウルブズ

2018年6月21日、ドラフト1巡目20位でミネソタ・ティンバーウルブズから指名を受け[2]、7月2日にウルブズと契約した[3]。1年目の2018-2019シーズンジミー・バトラーのトレード移籍以降先発に定着した。活躍が評価されオールスターウィークエンドライジング・スターズ・チャレンジに選出された[4]

フェニックス・サンズ

2022年7月2日にフェニックス・サンズと1年契約を結んだ。

2024年7月13日にサンズと再契約を結んだ[5]

シャーロット・ホーネッツ

2025年1月15日にニック・リチャーズ、将来のドラフト2巡目指名権とのトレードで、3つのドラフト2巡目指名権と共にシャーロット・ホーネッツへ移籍した[6]。同月24日のポートランド・トレイルブレイザーズ戦で自身3度目のダブル・ダブルとなる16得点、10リバウンドを記録したが、チームは97-102で敗れた[7]

7月15日にホーネッツから解雇された[8]

ヒューストン・ロケッツ

同月22日にヒューストン・ロケッツと契約を結んだ[9]

個人成績

略称説明
  GP 出場試合数   GS  先発出場試合数  MPG  平均出場時間
 FG%  フィールドゴール成功率  3P%  スリーポイント成功率  FT%  フリースロー成功率
 RPG  平均リバウンド  APG  平均アシスト  SPG  平均スティール
 BPG  平均ブロック  PPG  平均得点  太字  キャリアハイ

NBA

レギュラーシーズン

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
2018–19 MIN 74 52 23.7 .386 .279 .728 2.9 1.2 1.2 .4 7.7
2019–20 62 28 25.0 .427 .266 .796 4.3 1.6 1.1 .4 8.6
2020–21 59 37 20.3 .402 .269 .769 2.6 1.1 .9 .5 5.4
2021–22 49 6 10.5 .404 .298 .686 1.4 .5 .5 .2 2.7
2022–23 PHX 72 26 18.8 .391 .335 .724 3.5 1.5 .8 .5 7.3
2023–24 60 11 16.0 .417 .309 .745 2.6 1.1 .8 .4 4.6
2024–25 25 1 14.0 491 .381 .688 2.9 .6 .8 .4 6.0
CHA 15 6 18.3 .388 .320 .774 2.7 1.3 1.8 .5 8.9
通算 416 167 19.1 .406 .299 .747 3.0 1.2 .9 .4 6.3

プレーオフ

シーズン チーム GP GS MPG FG% 3P% FT% RPG APG SPG BPG PPG
2022 MIN 1 0 2.2 --- --- --- .0 .0 .0 .0 .0
2023 PHX 10 5 17.5 .378 .143 .846 2.1 1.3 .6 .2 4.1
2024 4 0 7.3 .556 .333 .500 1.0 .5 .5 .0 3.5
通算 15 5 13.8 .413 .176 .737 1.7 1.0 .5 .1 3.7

代表歴

ナイジェリア代表として2019年FIBAバスケットボールワールドカップ2020年東京オリンピックに出場[10]

脚注

  1. ^ Georgia Tech's Okogie to enter NBA draft” (英語). ESPN.com (2018年3月15日). 2020年5月30日閲覧。
  2. ^ Ken Sugiura, The Atlanta Journal-Constitution. “Timberwolves draft Josh Okogie at No. 20” (English). ajc. 2020年5月30日閲覧。
  3. ^ Timberwolves Sign Josh Okogie” (英語). Minnesota Timberwolves. 2020年5月30日閲覧。
  4. ^ release, Official. “Doncic, Simmons headline Mtn Dew Ice Rising Stars rosters” (英語). NBA.com. 2020年5月30日閲覧。
  5. ^ Kirschenbaum, Alex (2024年7月13日). “Suns Re-Sign Josh Okogie To Two-Year Contract”. HoopsRumors.com. 2024年7月13日閲覧。
  6. ^ Charlotte Hornets Acquire Josh Okogie, Three Second-Round Draft Pics From Phoenix Suns”. NBA.com (2025年1月15日). 2025年1月16日閲覧。
  7. ^ https://www.basketball-reference.com/boxscores/202501240CHO.html
  8. ^ Charlotte Hornets Waive Josh Okogie | Charlotte Hornets” (英語). hornets.com. 2025年7月18日閲覧。
  9. ^ Sources: F Okogie agrees to deal with Rockets” (英語). ESPN.com (2025年7月22日). 2025年7月22日閲覧。
  10. ^ Josh OKOGIE FIBA”. FIBA. 2022年8月28日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジョシュ・オコーギーのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョシュ・オコーギー」の関連用語

ジョシュ・オコーギーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョシュ・オコーギーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョシュ・オコーギー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS