ジョシュ・カレンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジョシュ・カレンの意味・解説 

ジョシュ・カレン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/17 08:24 UTC 版)

ジョシュ・カレン
アンデルレヒトでのカレン(2021年)
名前
本名 ジョシュア・ジョン・カレン
Joshua Jon Cullen
ラテン文字 Josh Cullen
基本情報
国籍 アイルランド
イングランド
生年月日 (1996-04-07) 1996年4月7日(28歳)
出身地 イングランド・ウェストクリフ=オン=シー
身長 175cm
選手情報
在籍チーム バーンリーFC
ポジション MF
背番号 24
ユース
2005-2015 ウェストハム・ユナイテッド
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2015-2020 ウェストハム・ユナイテッド 3 (0)
2016 ブラッドフォード・シティ (loan) 15 (0)
2016-2017 ブラッドフォード・シティ (loan) 40 (1)
2017-2018 ボルトン・ワンダラーズ(loan) 12 (0)
2018-2019 チャールトン・アスレティック (loan) 29 (1)
2019-2020 チャールトン・アスレティック (loan) 34 (1)
2020-2022 アンデルレヒト 67 (1)
2022- バーンリー 68 (3)
代表歴2
2011  イングランド U-16 1 (0)
2014-2015  アイルランド U-19 3 (0)
2015-2018  アイルランド U-21 19 (1)
2019- アイルランド 24 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年5月26日現在。
2. 2023年4月26日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

ジョシュア・ジョン・カレン(Joshua Jon Cullen, 1996年4月7日 - )は、イングランド・ウェストクリフ=オン=シー出身のアイルランドサッカー選手バーンリーFC所属。アイルランド代表。ポジションはMF

経歴

2015年3月14日、アーセナルFC戦でプレミアリーグにおいて初のベンチ入りを果たす[1]。2015年8月29日、リバプールFC戦でプレミアリーグデビュー[2]

その後、ブラッドフォード・シティAFCボルトン・ワンダラーズFCへの期限付き移籍を経て、2018年8月30日にチャールトン・アスレティックFCに期限付き移籍した[3]

2020年10月5日、RSCアンデルレヒトと5年契約を結んだ[4]

2022年7月13日、3年契約でバーンリーFCに移籍した[5]

代表歴

年代別の世代代表は、当初はイングランドを選択していたが、後にアイルランドに鞍替えした。2019年3月15日にA代表に初招集された[6]

タイトル

バーンリー

脚注

  1. ^ Arsenal 3–0 West Ham|BBC Sport 2015年3月14日
  2. ^ Liverpool 0–3 West HamBBC Sport 2015年8月29日
  3. ^ Charlton sign Josh Cullen on loan from West Ham UnitedCharlton Athletic F.C. 2018年8月30日
  4. ^ Josh Cullen joins RSC Anderlechtwww.whufc.com 2020年10月5日
  5. ^ CULLEN JOINS THE CLARETS www.burnleyfootballclub.com 2022年07月13日
  6. ^ Josh Cullen and Kevin Long called up by Republic of IrelandSky Sports

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ジョシュ・カレンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョシュ・カレン」の関連用語

ジョシュ・カレンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョシュ・カレンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョシュ・カレン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS