フェイザーエフェクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/14 14:54 UTC 版)
「日本の発明・発見の一覧」の記事における「フェイザーエフェクター」の解説
1968年、オーディオ・エンジニアの三枝文夫が設計した新映電気のUni-Vibe(英語版)エフェクターは、位相シフトとコーラス・エフェクトを搭載し、すぐにジミ・ヘンドリックスやロビン・トロワーなどのギタリストに愛用されるようになった。
※この「フェイザーエフェクター」の解説は、「日本の発明・発見の一覧」の解説の一部です。
「フェイザーエフェクター」を含む「日本の発明・発見の一覧」の記事については、「日本の発明・発見の一覧」の概要を参照ください。
- フェイザーエフェクターのページへのリンク