フィンク・トラスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 建築・不動産 > ログハウス用語 > フィンク・トラスの意味・解説 

フィンクトラス〈fink truss〉

丸太三角形をつくり小屋組み骨格をなすトラス一種。そのフィンクトラスは丸太墨付け異常に難しく、また仕口複雑になるため加工が非常に難し半面強度はかなり高いという特徴をもつ。妻壁用いると、入り口確保難しく、また窓の形状複雑になるいずれにしても丸太迫力にあふれる人気No.1トラスである。

フィンクトラス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/02 06:27 UTC 版)

トラス橋」の記事における「フィンクトラス」の解説

フィンクトラス (Fink truss) とは、既存に、トラス構造用いた補強施したである。用いトラス形状には、キングポスト形やクイーンポスト形などがある。 アルバート・フィンク(Albert Fink)が1860年代考案したボルチモア・アンド・オハイオ鉄道によく見られる名称不明秋田県能代市鰄渕亥ノ台)- プレートガーダー桧山川架設された年は不明連続する5つのうち2つにフィンクトラス化を施した痕跡が残る。

※この「フィンクトラス」の解説は、「トラス橋」の解説の一部です。
「フィンクトラス」を含む「トラス橋」の記事については、「トラス橋」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「フィンク・トラス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「フィンク・トラス」の関連用語

フィンク・トラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



フィンク・トラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
地球丸地球丸
Copyright© The Whole Earth Publications Co.,Ltd. All Rights Reserved.
地球丸ログハウス用語集
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのトラス橋 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS