フィットネス パーティ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/16 08:25 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動ジャンル | ダンスフィットネスゲーム |
---|---|
対応機種 | Wii |
発売元 | バンダイナムコゲームス |
人数 | 1~2人 |
メディア | Wii用12cm光ディスク |
発売日 | ![]() |
対象年齢 | CERO:A(全年齢対象) |
その他 | バランスWiiボード、Wiiモーションプラス対応 |
『フィットネス パーティ』(Fitness Party)はバンダイナムコゲームス・ナムコレーベルより2010年12月9日に発売されたWii用ゲームソフトである。
概要
Wiiリモコンを持って、画面のトレーナーの指示でフィットネスエクササイズを行うゲーム。『WE CHEER』同様、ガイドとなる矢印が表示される他、Wiiリモコンを1人で2本持ってのプレイも可能。
モード
エクササイズモード
8カテゴリ155種類のエクササイズが出来る。任意にエクササイズを選べる他、好みのエクササイズプログラムを組み立てる「マイ エクササイズ」や、目的別のプログラムを組んでもらう「パーソナルトレーナー」といった機能がある。
- ダンスエクササイズ
- エアロビクス
- ヒップホップ
- ラテンダンス - サルサ、サンバ、メレンゲ(バランスWiiボード対応)
- 格闘技エクササイズ
- ボクササイズ
- 空手
- 空手・型
- ボディコンディショニング
パーティーフィットネス
エクササイズモードに似た操作のパーティーゲーム。
- リズムスイミング
- ダンスフィーバー
- リズムピザ回し
- パンチングショー
- リズムパイレーツ - Wiiモーションプラス専用
関連ソフト
- ハッピーダンスコレクション - 開発スタッフが同じ[1]
- WE CHEER
脚注
外部リンク
「フィットネス パーティ」の例文・使い方・用例・文例
- フィットネスクラブ
- 彼女はフィットネスプログラムを始めた
- 社内のフィットネスクラブが無料で使用できる。
- 会社の福利厚生の一部として、Adler Industriesの社員は、街のフィットネスセンターで会員権の割引を受ける権利があります。
- 今年からは、フィットネスセンターのNice-n-Fitチェーンと契約を結びました。
- 街のフィットネスセンターへの道順を教えること。
- フィットネスクラブへ入会してはいかかですか?
- 彼女はフィットネスクラブで毎日訓練する。
- 健康上またはフィットネスで改善される
- パーティーでは食べきれないほど食べ物が出た
- パーティーは楽しいものだった
- 結局彼はパーティーにやってきた
- パーティーでは行儀よくふるまいなさい.それから12時までには帰りなさいよ
- パーティーに彼女がいたので彼の心は乱れた
- 早めにパーティーを失礼したので,楽しいことをすべて経験しそこねてしまった
- 彼女はさらにもう1回パーティーを開くがそれで今週3回目だ
- ひとかどの人は皆パーティーに招待された
- この服のほうがパーティーにふさわしい
- パーティーの手配をする
- 彼は私たちの仮装パーティーに道化の姿でやって来た
- フィットネス パーティのページへのリンク