ファイストスの円盤文字 (Unicodeのブロック)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ファイストスの円盤文字 (Unicodeのブロック)の意味・解説 

ファイストスの円盤文字 (Unicodeのブロック)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/24 13:59 UTC 版)

ファイストスの円盤文字 (Unicodeのブロック)
Phaistos Disc
範囲 U+101D0..U+101FF
(48 個の符号位置)
追加多言語面
用字 Common
Inherited
割当済 46 個の符号位置
未使用 2 個の保留
Unicodeのバージョン履歴
5.1 46 (+46)
公式ページ
コード表 ∣ ウェブページ
テンプレートを表示

ファイストスの円盤文字(ファイストスのえんばんもじ、英語: Phaistos Disc)は、Unicodeの170個目のブロック

解説

ギリシャクレタ島南岸に位置する古代都市ファイストスの宮殿の遺跡で見つかったファイストスの円盤に刻まれていた未解読文字を収録している[1]

書字方向は実際の記録では円盤に刻まれているため渦巻き状に外側から中央に向かって書かれたと推測されているが、ファイストス文字について論じるテキストの圧倒的多数は左から右への文字 (ラテン文字ギリシャ文字キリル文字) を使用しているため[2]、Unicode上はこれらの文字体系と同様に左から右への横書き(左横書き)として定義されている[3]

解読や研究の際により簡易に議論を行えるようにする目的でUnicodeへの追加提案がなされ[2]、Unicodeのバージョン5.1において初めて追加された。

収録文字

コード 文字 文字名(英語) 文字名の和訳 用例・説明
記号
U+101D0 𐇐 PHAISTOS DISC SIGN PEDESTRIAN 歩行者
U+101D1 𐇑 PHAISTOS DISC SIGN PLUMED HEAD 羽飾りのある頭
U+101D2 𐇒 PHAISTOS DISC SIGN TATTOOED HEAD 刺青のある頭
U+101D3 𐇓 PHAISTOS DISC SIGN CAPTIVE 捕虜
U+101D4 𐇔 PHAISTOS DISC SIGN CHILD 子供
U+101D5 𐇕 PHAISTOS DISC SIGN WOMAN 女性
U+101D6 𐇖 PHAISTOS DISC SIGN HELMET
U+101D7 𐇗 PHAISTOS DISC SIGN GAUNTLET 籠手
U+101D8 𐇘 PHAISTOS DISC SIGN TIARA ティアラ
U+101D9 𐇙 PHAISTOS DISC SIGN ARROW
U+101DA 𐇚 PHAISTOS DISC SIGN BOW
U+101DB 𐇛 PHAISTOS DISC SIGN SHIELD
U+101DC 𐇜 PHAISTOS DISC SIGN CLUB 棍棒
U+101DD 𐇝 PHAISTOS DISC SIGN MANACLES 手錠
U+101DE 𐇞 PHAISTOS DISC SIGN MATTOCK マトック、つるはし
U+101DF 𐇟 PHAISTOS DISC SIGN SAW のこぎり
U+101E0 𐇠 PHAISTOS DISC SIGN LID
U+101E1 𐇡 PHAISTOS DISC SIGN BOOMERANG ブーメラン
U+101E2 𐇢 PHAISTOS DISC SIGN CARPENTRY PLANE 大工用の
U+101E3 𐇣 PHAISTOS DISC SIGN DOLIUM ドリウム、壺
U+101E4 𐇤 PHAISTOS DISC SIGN COMB
U+101E5 𐇥 PHAISTOS DISC SIGN SLING 投石器、パチンコ
U+101E6 𐇦 PHAISTOS DISC SIGN COLUMN
U+101E7 𐇧 PHAISTOS DISC SIGN BEEHIVE 蜂の巣
U+101E8 𐇨 PHAISTOS DISC SIGN SHIP
U+101E9 𐇩 PHAISTOS DISC SIGN HORN
U+101EA 𐇪 PHAISTOS DISC SIGN HIDE 皮革
U+101EB 𐇫 PHAISTOS DISC SIGN BULLS LEG 牡牛の脚
U+101EC 𐇬 PHAISTOS DISC SIGN CAT
U+101ED 𐇭 PHAISTOS DISC SIGN RAM 牡羊
U+101EE 𐇮 PHAISTOS DISC SIGN EAGLE
U+101EF 𐇯 PHAISTOS DISC SIGN DOVE
U+101F0 𐇰 PHAISTOS DISC SIGN TUNNY マグロ
U+101F1 𐇱 PHAISTOS DISC SIGN BEE 蜜蜂
U+101F2 𐇲 PHAISTOS DISC SIGN PLANE TREE プラタナス
U+101F3 𐇳 PHAISTOS DISC SIGN VINE ぶどうの木
U+101F4 𐇴 PHAISTOS DISC SIGN PAPYRUS パピルス
U+101F5 𐇵 PHAISTOS DISC SIGN ROSETTE ロゼット
U+101F6 𐇶 PHAISTOS DISC SIGN LILY ユリ
U+101F7 𐇷 PHAISTOS DISC SIGN OX BACK 牛の背中
U+101F8 𐇸 PHAISTOS DISC SIGN FLUTE
U+101F9 𐇹 PHAISTOS DISC SIGN GRATER おろし金
U+101FA 𐇺 PHAISTOS DISC SIGN STRAINER ストレーナー、ざる
U+101FB 𐇻 PHAISTOS DISC SIGN SMALL AXE 小さな斧
U+101FC 𐇼 PHAISTOS DISC SIGN WAVY BAND 波打つ帯
結合ストローク
U+101FD 𐇽 PHAISTOS DISC SIGN COMBINING OBLIQUE STROKE 傾いたストローク 他の文字の下に付けられる斜めの縦線。

小分類

このブロックの小分類は「記号」(Signs)、「結合ストローク」(Combining stroke)の2つとなっている[1]

記号(Signs

この小分類には基本的な記号が収録されている。

結合ストローク(Combining stroke

この小分類には他の記号に結合する、文字幅を持たない結合文字1文字のみが収録されている。

収録却下文字

本ブロックの提案文書では、現在含まれている文字に加えて、テキストの開始位置に書かれたビーズ状の点が付いた縦線の形状をしたPHAISTOS DISC SIGN START OF TEXTと、いくつかの文字の塊を分割している単純な縦線の形状をしたPHAISTOS DISC SIGN SEPARATORの二つの約物が含まれていた[2]が、これらは追加が却下されており、現在本ブロックにはそれらの文字は含まれていない。

ファイストスの円盤文字ブロックの収録却下文字
文字の形状 提案時の文字名
PHAISTOS DISC SIGN START OF TEXT
PHAISTOS DISC SIGN SEPARATOR

文字コード

ファイストスの円盤文字(Phaistos Disc)[1]
Official Unicode Consortium code chart (PDF)
  0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F
U+101Dx 𐇐 𐇑 𐇒 𐇓 𐇔 𐇕 𐇖 𐇗 𐇘 𐇙 𐇚 𐇛 𐇜 𐇝 𐇞 𐇟
U+101Ex 𐇠 𐇡 𐇢 𐇣 𐇤 𐇥 𐇦 𐇧 𐇨 𐇩 𐇪 𐇫 𐇬 𐇭 𐇮 𐇯
U+101Fx 𐇰 𐇱 𐇲 𐇳 𐇴 𐇵 𐇶 𐇷 𐇸 𐇹 𐇺 𐇻 𐇼 𐇽
注釈
1.^バージョン16.0時点


履歴

以下の表に挙げられているUnicode関連のドキュメントには、このブロックの特定の文字を定義する目的とプロセスが記録されている。

バージョン コードポイント[a] 文字数 L2 ID ドキュメント
5.1 U+101D0..101FD 46 L2/06-095 Michael Everson; John Jenkins (1 April 2006), Proposal for encoding the Phaistos Disc characters (WG2 N3066) (英語)
  1. ^ 提案されたコードポイントと文字の名前は、最終決定と異なる場合がある。

出典

  1. ^ a b "The Unicode Standard, Version 15.1 - U101D0.pdf" (PDF). The Unicode Standard (英語). 2025年3月24日閲覧
  2. ^ a b c Michael Everson, John Jenkins (2006年4月1日). “Proposal for encoding the Phaistos Disc characters (WG2 N3066)” (英語). Unicode. 2025年3月24日閲覧。
  3. ^ Roadmap to the SMP”. www.unicode.org. 2025年3月24日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ファイストスの円盤文字 (Unicodeのブロック)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ファイストスの円盤文字 (Unicodeのブロック)」の関連用語

ファイストスの円盤文字 (Unicodeのブロック)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ファイストスの円盤文字 (Unicodeのブロック)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのファイストスの円盤文字 (Unicodeのブロック) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS