ピラーボックス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/10/29 08:12 UTC 版)
ピラーボックス(英: pillar box)
- 英語で pillar box とは、円柱形の郵便ポストのこと。
- ピラーボックス (映像技術) - 映像表示形式の一種。
- 配電塔のこと。高圧配電線から使用先へ電力を分岐させる配電盤・変圧器などが収納されている箱型の設備。
- オーストラリアワインの一銘柄。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
ピラー・ボックス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/24 05:06 UTC 版)
詳細は「郵便ポスト」および「ピラー・ボックス」を参照 伝統的に、イギリスの郵便ポストにはその時代の君主のラテン文字での頭文字が表示されており、例えば「VR」は「Victoria Regina」の頭文字である。ピラー・ボックスやその他の郵便ポスト類はローメックLtd.(Romec Ltd.)によって管理されている。
※この「ピラー・ボックス」の解説は、「ロイヤルメール」の解説の一部です。
「ピラー・ボックス」を含む「ロイヤルメール」の記事については、「ロイヤルメール」の概要を参照ください。
- ピラー・ボックスのページへのリンク