ピクノ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 03:03 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2016年1月)
( |
メーカー | コナミ |
---|---|
種別 | 電子知育玩具 |
発売日 | 1992年 |
対応メディア | ロムカセット |
メーカー | コナミ |
---|---|
種別 | 電子知育玩具 |
発売日 | 1993年 |
対応メディア | ロムカセット |
ピクノ (PICNO) とは、1992年に発売されたコナミの電子知育玩具である。
後に発売されたセガ・エンタープライゼスのキッズコンピュータ・ピコなどと共に、電子機器によるエデュテインメントの市場を創造した[1]。
ソフト一覧
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
- RX101 SAVE CARD
- RX102 モンタージュ
- RX103 ふしぎの国のアリス
- RX105 PICNO de ABC
- RX106 アニメ絵日記
- RX107 PICNO de あいうえお
- RX108 PICNO de 123
- RX109 ピクノアートパズル
- RX110 リアルモンタージュ
- RX111 きいろい恐竜くん パラサのオバケ退治 - パラサ&ディンキーダイノス
- RX112 アニメボックス
- RX113 PICNO de にほんちず
- RX115 どっきん心理ゲーム
- RX116 漢字倶楽部
- RX117 PICNO de 九九
- RX118 しらゆきひめ物語
- RX119 ノンタンといっしょ アニメスタンプ
- RX120 マンフィーのふしぎなぼうけん
- RX121 ハローキティの英会話
- RX122 そんごくうの冒険
- RX123 シンデレラ物語
- RX124 ちびまる子ちゃんのたしざんひきざん
書籍
- ピクノ公式ガイド 天才おえかきブック
関連項目
出典
- ^ 『ビジネスマンのためのマルチメディア重要語辞典』 日本経済新聞社 1995年2月 ISBN 4-532-14345-4[要ページ番号]
「ピクノ」の例文・使い方・用例・文例
- ピクノのページへのリンク