ビンゴバルーン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/03 01:46 UTC 版)
マス目が菱形に配置されたビンゴゲーム。 マス目は7段で、上の段から横に1,3,5,7,5,3,1マス(合計25マス)という配置になっている。 BETタイム終了後、カードにはワンダーステップが獲得できるマスと自由に配置できる風船が1つ、風船を追加できるマスが振り分けられる。 シンキングタイム終了までにフリーの風船を配置できる。風船は初期で1個だが、シンキングタイムまでに指定のマスに入ると風船が追加される。 ゲーム終了時に3マスのビンゴが2ライン以上か4マスのビンゴが1ライン以上成立していると配当(3マスのビンゴ1ラインのみでは配当はない)、指定されたマスを含んでいればワンダーステップが与えられる。 フリーのマスと抽選されたマスが重なればオッズアップ。ビンゴは縦・横・斜めで端まで繋がっていないと成立しない。 ラインの長さは3マス・4マス・5マス・7マスがあり、5・7マスは縦・横、4マスは斜め(下表の×で示されたマス)でしか成立しない。 ビンゴバルーン図解数字配置例成立ライン(ラインの数字が全部抽選されてビンゴ成立)3マス(縦・横)3マス(斜め)4マス(斜め)5マス(縦・横)7マス(縦・横)■■■1■■■■■234■■■56789■10111213141516■1718192021■■■222324■■■■■25■■■ ■■■○■■■■■───■■■│○○○│■○│○○○│○■│○○○│■■■───■■■■■○■■■ ■■■○■■■■■○×○■■■○×○×○■○×○×○×○■○×○×○■■■○×○■■■■■○■■■ ■■■×■■■■■×○×■■■×○×○×■×○×○×○×■×○×○×■■■×○×■■■■■×■■■ ■■■○■■■■■│○│■■■─┼─┼─■○○│○│○○■─┼─┼─■■■│○│■■■■■○■■■ ■■■│■■■■■○│○■■■○○│○○■───┼───■○○│○○■■■○│○■■■■■│■■■
※この「ビンゴバルーン」の解説は、「アニマロッタ」の解説の一部です。
「ビンゴバルーン」を含む「アニマロッタ」の記事については、「アニマロッタ」の概要を参照ください。
- ビンゴバルーンのページへのリンク