ビュフォード_(ワイオミング州)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ビュフォード_(ワイオミング州)の意味・解説 

ビュフォード (ワイオミング州)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/15 14:09 UTC 版)

「人口: 2人」と記された、ビュフォードの入口にある標識(2006年)。その後ドン・サモンズの息子はビュフォードを去り、残された父親が唯一の住民となった。

ビュフォードBuford)は、アメリカ合衆国ワイオミング州南東部、オールバニ郡内に位置する非法人の自治体。州間高速道路I-80沿い、州都シャイアンの西約45km、ララミーの南東約51kmに位置している。標高は2,438m(8,000フィート)で、I-80沿いの自治体としては最も高所に位置している。人口は1人(2024年時点)、面積は0.04km²。

ビュフォードはこの地における大陸横断鉄道の建設の最中、1866年に創設され[1]南北戦争ゲティスバーグの戦いで活躍した北軍少将、ジョン・ビュフォードを讃えてその名がつけられた。最盛期には、ビュフォードには鉄道労働者を中心に約2,000人の人口を抱えた[1]

ドン・サモンズは1980年代にビュフォードに移り住み[1]1992年にビュフォードを丸ごと買い取って、ビュフォード・トレーティング・ポストという名の雑貨屋兼ガソリンスタンドを営み、生計を立てていた[2]。その後妻を亡くし、息子はビュフォードを去ったため、サモンズはビュフォード唯一の住民となった[1][2]2012年4月5日、息子の近くに住むことを決意した[2]サモンズはビュフォードを丸ごと競売にかけ、ホーチミン市在住のベトナム人が900,000ドルで落札した[3]。サモンズはコロラド州に移住し、ビュフォードでの32年間の生活を本に著す予定であると語っている[2]

  1. ^ a b c d Rosenfeld, Everett. Meet the Only Resident of America's Smallest Town. TIME NewsFeed. 2011年7月20日.
  2. ^ a b c d Vecsey, Laura. America's tiniest town commands a big price. Yahoo! Real Estate. Powered by Zillow.com. 2012年4月5日.
  3. ^ Nikias, Maria. Buford, Wyoming, Pop. 1, Is Sold. ABC News. 2012年4月5日.

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビュフォード_(ワイオミング州)」の関連用語

ビュフォード_(ワイオミング州)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビュフォード_(ワイオミング州)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビュフォード (ワイオミング州) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS