ビュユック・ハンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ビュユック・ハンの意味・解説 

ビュユック‐ハン【Büyük Han】

読み方:びゅゆっくはん

キプロス首都ニコシアレフコシャ)にある、かつての隊商宿城壁囲まれ旧市街北側位置するオスマン帝国によるキプロス征服後16世紀に、キプロス総督ムザッフェル=パシャにより建造


ビュユック・ハン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/11 01:38 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

座標: 北緯35度10分35秒 東経33度21分45秒 / 北緯35.1763度 東経33.3625度 / 35.1763; 33.3625 ビュユック・ハントルコ語: Büyük Han)はキプロス島で最大のキャラバンサライで、同島で最も美しいといわれている建築物。北キプロス・トルコ共和国の首都レフコシャ(ニコシア)にあり、オスマン帝国ヴェネツィア共和国に代わりキプロス島支配するようになった翌年の1572年に建てられた。

建物の中庭にはモスクと、ウドゥ(清め)のための泉(ablution fountain)がある。大英帝国占領期には牢獄として使われ、その後1893年には貧しい人のための宿泊所に改装された。1990年代後半になりカフェや民芸品ギャラリーなどの観光施設に改装された。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビュユック・ハン」の関連用語

ビュユック・ハンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビュユック・ハンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビュユック・ハン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS