ビッグ・オーディオ(1994年)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/06/13 05:32 UTC 版)
「ビッグ・オーディオ・ダイナマイト」の記事における「ビッグ・オーディオ(1994年)」の解説
ラインナップ: ミック・ジョーンズ - ギター、ボーカル ニック・ホーキンス - ギター、バックボーカル ゲイリー・ストナッジ - ベース、バックボーカル クリス・カヴァナー - ドラムス、バックボーカル アンドレ・シャップス - キーボード マイケル・カスタンス - DJ、パーカッション、バックボーカル 後にバンドはキーボードのアンドレ・シャップス(『ザ・グローブ』のコ・プロデューサー)と、DJ・ボーカルのマイケル・“ゾンカ”・カスタンスを招き入れた。2人とも1994年のアルバム『ハイアー・パワー』に参加しており、またこのアルバムは名前を縮めたビッグ・オーディオ名義でリリースされた。このアルバムは、『ザ・グローブ』やそれ以前のアルバムほどには受け入れられなかった。 1995年にゲイリー・カーファーストのラジオアクティヴ・レコードと契約し、彼らにとって最も売れなかったアルバム『F-Punk』をリリースした。これは『ハイアー・パワー』と同じラインナップであるのにも関わらずビッグ・オーディオ・ダイナマイト名義でリリースされた。
※この「ビッグ・オーディオ(1994年)」の解説は、「ビッグ・オーディオ・ダイナマイト」の解説の一部です。
「ビッグ・オーディオ(1994年)」を含む「ビッグ・オーディオ・ダイナマイト」の記事については、「ビッグ・オーディオ・ダイナマイト」の概要を参照ください。
- ビッグ・オーディオのページへのリンク