ビストルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ビストルの意味・解説 

ビストル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/05 20:44 UTC 版)

この項目ではを扱っています。閲覧環境によっては、色が適切に表示されていない場合があります。
ビストル
 
16進表記 #3D2B1F
RGB (61, 43, 31)
CMYK (0, 30, 49, 76)
HSV (24°, 49%, 24%)
出典 Internet

ビストル(Bistre)は、①(右に示すように)灰色がかった非常に暗い色合い茶色、②から作った茶色の色合いまたは茶色顔料に似せた色の名前、の2つの意味を持つ。一般的に、暗い灰色がかった茶色で、若干の黄色みを持つ。

ブナを燃やして煤を作り、これを沸騰させて、水で希釈する。多くのオールド・マスターは、絵を描くときにインクとしてビストルを用いた[1]

英語の色の名前としてビストルという言葉が最初に記録されたのは1727年であり、別名をスートブラウン(煤茶色)と言う[1]

ビストルのバージョン

ビストルブラウン

ビストル (ISCC-NBS #94) (M&P)
 
16進表記 #967117
RGB (150, 113, 23)
CMYK (0, 24, 85, 41)
HSV (43°, 85%, 59[2]%)
出典 ISCC-NBS/M&P

右に示すように、ビストルブラウンは茶色みが中程度であり、スートブラウン(煤茶色)としても知られる。

これは、Maerz and Paulによる1930年の本A Dictionary of Colorにある色サンプルに最も近いビストルの色合いである[3]

この色合いは、オールド・マスターが絵を描くのに用いたインクの色でもある。

フレンチビストル

ビストル (Pourpre.com)
 
16進表記 #856D4D
RGB (133, 109, 77)
CMYK (0, 18, 42, 48)
HSV (34°, 42%, 52[4]%)
出典 Pourpre.com

右に示すフレンチビストルは、フランスで広く用いられている色リストであるPourpre.com色リストの中でビストルと呼ばれる色合いである。

フランスでは、この色の郵便切手が発売されている。詳細は、フランス語版のビストルの記事を参照。

スパニッシュビストル

ビストル (G&S)
 
16進表記 #80755A
RGB (128, 117, 90)
CMYK (0, 10, 40, 60)
HSV (43°, 30%, 50%)
出典 Gallego and Sanz[5]

スパニッシュビストルは、2005年にRosa GallegoとJuan Carlos Sanzが書き、スペイン語圏で広く用いられている色辞典であるGuia de coloracionesの中でビストルと呼ばれている色である。

ビストル顔料で描かれた絵

ビストル顔料を用いて描いたジャン・オレノ・フラゴナールの[Sex] workers at rest

関連項目

出典

  1. ^ Maerz and Paul A Dictionary of Color New York: 1930 McGraw-Hill Page 190
  2. ^ web.forret.com Color Conversion Tool set to hex code of color #967117 (Bistre Brown):
  3. ^ Maerz and Paul A Dictionary of Color New York: 1930 McGraw-Hill Page 53 Plate 15 Color Sample C9
  4. ^ web.forret.com Color Conversion Tool set to hex code of color #856D4D (French Bistre):
  5. ^ Gallego, Rosa; Sanz, Juan Carlos (2005). Guía de coloraciones (Gallego, Rosa; Sanz, Juan Carlos (2005). Guide to Colorations) Madrid: H. Blume. ISBN 84-89840-31-8



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ビストルのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ビストル」の関連用語

ビストルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビストルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのビストル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS