ビショウケッカンキョウシンショウとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ビショウケッカンキョウシンショウの意味・解説 

びしょうけっかん‐きょうしんしょう〔ビセウケツクワンケフシンシヤウ〕【微小血管狭心症】

読み方:びしょうけっかんきょうしんしょう

心筋中の細い血管異常に収縮した閉塞することで起こる狭心症女性ホルモン分泌低下する40代後半から50代更年期女性多くみられる過労不眠寒冷などをきっかけ胸痛発作が起こる。治療は主に、冠動脈狭窄(きょうさく)がないことを確認したうえで、血管拡張作用のあるカルシウム拮抗薬用いられる




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ビショウケッカンキョウシンショウのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ビショウケッカンキョウシンショウのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS