ヒロキ・エサシカとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 作曲家 > 日本の作曲家 > ヒロキ・エサシカの意味・解説 

ヒロキ・エサシカ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/09 07:11 UTC 版)

ヒロキ・エサシカ(Hiroki Esashika)は、日本テクノミュージシャンであり、DJである。

概要

北海道札幌市在住。1997年より音楽製作をスタート。地元である札幌を基盤にライブハウスやクラブでの活動を経た後、2000年から札幌の老舗クラブであるPLASTIC THEATERにて盟友DJ TANAKAと共にTECHNO PARTY "ORANGE"をスタートする。

翌年2001年にはイギリスのINFORMよりLOOP1 EPをリリース。2002年にはWIND FORCE EPをリリースする。

同年2002年、主宰するORANGEにロンドンのテクノシーンを賑わせた元THE DRUM CLUBのチャーリー・ホールを招くなど、オーガナイザーとして国内外のアーティストを招聘して札幌のテクノシーンをリンクしていくも、ORANGEは2007年に惜しまれつつも活動を終える。

その後は日本のSUBVOICEからElastic EP、ドイツのBOUNDからIndust EPとリリースを重ね、2005年にはイギリスのINTECからKAZANEがリリース。KAZANEはイギリスのクラブ誌MIXMAGのコーナーBIG TUNESにリストアップされ、イタリアのRISE RECORDでもライセンスリリースされるなど世界的にヒットする。

同年2005年末にも同じくINTECよりDJ HALとのV.A INTEC ROCKでKASABLANKAをリリース。SVEN VÄTH、VALENTINO KANZYANI、UMEK、KEVIN SAUNDERSON等のトップDJ達が挙ってプレイする等のヒット作となる。

2006年はRYUKYUDISKOリミックスワークや、ファイナルファンタジーシリーズで知られるゲーム音楽の巨匠植松伸夫とのコラボレーション、そして日本は勿論のことイタリアTNT KAMASUTRAでのプレイなど、国内外で活躍の場を広げていく。

2007年はルーマニアのCristian Recordsからのリミックスワークを中心に、ドイツのCueTip RecordingsからはGedit Over/Grip Your Chance、日本のBPM RecordingsからはSamurai Grooves EPをリリース。Intec Rock EP以降はアナログでのリリースは無く、デジタル配信が中心となっている。

DISCOGRAPHY

  • Loop1 EP Inform,UK 2001(Format:12"EP)
  • Wind Force EP Inform,UK 2002(Format:12"EP)
  • Elastic EP Subvoice,TOKYO 2003(Format:12"EP)
  • Indust EP Bound,GERMANY 2005 (Format:12"EP)
  • Kazane EP Intec,UK 2005 (Format:12"EP)
  • V.A Hiroki Esashika & DJ Hal“Intec Rock EP”(2.Kasablanka) Intec,UK 2005(Format:12"EP)
  • V.A Perfect Strangers “Electronic” (4.Akagera , 8.House Rock) Asian Dynasty,TOKYO 2006(Format:Digital)
  • Joker Back EP Asian Dynasty,TOKYO 2007(Format:Digital)
  • Gedit Over/Grip Your Chance CueTip Recordings,GERMANY 2007(Format:Digital)
  • Samurai Grooves EP BPM Recordings,JAPAN 2007

REMIX

  • Ryukyu Disko Peekan EP (B2,Fight For Beat Hiroki Esashika Remix) Platik,TOKYO 2006(Format:12"EP)
  • 植松伸夫 With Ian Gillan Eternity(2.Eternity Hiroki Esashika Remix) Aniplex,TOKYO 2006
  • NOP Who Inside Frame Recordings,JAPAN 2007
  • Ryukyu Disko R3(Track7. Fight for Beat Hiroki Esashika Remix)Platik,TOKYO 2007(Format:CD)
  • Cristian Paduraru Metro(-Electro Mix-Electro DJ Tool-Progressive Dub-Reverse DJ Tool-Techno Mix-House Mix-)Cristian Records,ROMANIA 2007(Format:Digital)
  • Cristian Paduraru Emotion Comes From Motion(-House Mix-Reverse Mix-Techno Mix-Chillout Mix-Electro Dub)Cristian Records,ROMANIA 2007(Format:Digital)
  • Kei Kohara Heavenly Reworks(Track2.Bring Out The Best&Track5.Anklet)Asian Dynasty Records,JAPAN 2007(Format:Digital)
  • Cristian Paduraru The Power Of Intimacy(Techno Dub,House Mix,Electro DJ Tool)Cristian Records,ROMANI 2007(Format:Digital)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒロキ・エサシカ」の関連用語

ヒロキ・エサシカのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒロキ・エサシカのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒロキ・エサシカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS