ヒューリック銀座7丁目ビルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヒューリック銀座7丁目ビルの意味・解説 

ヒューリック銀座7丁目ビル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/11 03:12 UTC 版)

ヒューリック銀座7丁目ビル
情報
旧名称 日軽ビルディング
リクルートGINZA7ビル
用途 事務所
設計者 松田平田設計[1]
施工 竹中工務店[2]
建築主 日本軽金属
事業主体 ヒューリック
構造形式 鉄骨鉄筋コンクリート構造鉄骨構造
敷地面積 1,492.71 m² [2]
延床面積 20,392.34 m² [2]
状態 完成
階数 地上9階、地下5階
エレベーター数 4基[2]
竣工 1962年8月
所在地 104-0061
東京都中央区銀座7-3-5
座標 北緯35度40分14.6秒 東経139度45分39.2秒 / 北緯35.670722度 東経139.760889度 / 35.670722; 139.760889 (ヒューリック銀座7丁目ビル)座標: 北緯35度40分14.6秒 東経139度45分39.2秒 / 北緯35.670722度 東経139.760889度 / 35.670722; 139.760889 (ヒューリック銀座7丁目ビル)
テンプレートを表示

ヒューリック銀座7丁目ビルは、東京都中央区銀座7丁目に所在するオフィスビルである。

概要

映像外部リンク
『アルミニウムと現代建築―日軽ビル建設―』(1962年) - 科学映像館による建設記録映画アーカイブ[3]
アルミニウム製のカーテンウォール工法を全面的に採用したことにより、自社ビルそのものがアルミ建材のショーケースとなっているさまが描かれる。現在も新築当時のカーテンウォールが残り、本ビルの特徴的な意匠となっている。
R25カフェ、2007年

1962年8月に、日本軽金属の本社として「日軽ビルディング」の名称で竣工した。外堀通りの銀座西6丁目交差点角に位置し、正方形の窓が連続する黒い壁面が外観の特徴である[1]1984年に、リクルートが建物を保有していた日軽不動産の全株式を取得(後日リクルートコスモスに合併)。リクルートGINZA7ビルに名称を改め、リクルートコスモス(現 コスモスイニシア)の本社が置かれた。2006年からは1階にR25cafeが営業した[4]

リクルートは2008年に、近接地のリクルートGINZA8ビルにあった本社を千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワーに移転し、都内11か所に分散したオフィスを本ビルとグラントウキョウ、GINZA8ビルの3か所に集約した[5]。その後2012年1月27日付でGINZA7ビルを不動産デベロッパーヒューリックに100億円で売却した[6]。それ以降も、リクルートジョブズ本社[7]リクルートキャリアのオフィス[8]などが入居する。

リクルートはGINZA7ビルの隣接地にリクルートアネックス1ビルを所有していたが、2012年5月にヒューリックに売却している[9]

建設当時からの断熱素材としてカーテンウォール他に吹き付け石綿が充填されているが、環境測定の結果、良好に石綿が封じ込まれ安全であることが確認されている[10]

脚注

  1. ^ a b 旧日軽ビルディング(現ヒューリック銀座7丁目ビル)Nikkei Building”. 松田平田設計. 2019年2月1日閲覧。
  2. ^ a b c d ヒューリック銀座7丁目ビル”. ヒューリック. 2019年2月1日閲覧。
  3. ^ 科学映像館によるキャプションでは誤って『日経ビル』と記されている。
  4. ^ “リクルート、G7ビルをヒューリックに売却”. 銀座経済新聞. (2012年1月30日). https://ginza.keizai.biz/headline/1776/ 2019年2月1日閲覧。 
  5. ^ リクルート、本社機能移転に関するお知らせ』(プレスリリース)リクルート、2006年9月19日https://recruit-holdings.co.jp/news_data/release/2006/0919_1630.html2019年1月29日閲覧 
  6. ^ “リクルート、銀座の自社ビル100億円で売却”. 日本経済新聞. (2012年1月27日). https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD270JA_X20C12A1TJ1000/ 2019年2月1日閲覧。 
  7. ^ 全国の事業拠点”. リクルートジョブズ. 2019年2月1日閲覧。
  8. ^ 事業拠点”. リクルートキャリア. 2019年2月1日閲覧。
  9. ^ “「リクルートアネックス1ビル」を取得。銀座・有楽町エリアのビル9棟に/ヒューリック”. R.E.port. (2012年5月30日). https://www.re-port.net/article/news/0000029266/ 2019年2月1日閲覧。 
  10. ^ "資産の取得に関するお知らせ (ヒューリック銀座 7 丁目ビル)" (Press release). ヒューリックリート投資法人. 2018年3月27日. 2024年11月11日閲覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒューリック銀座7丁目ビル」の関連用語

ヒューリック銀座7丁目ビルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒューリック銀座7丁目ビルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒューリック銀座7丁目ビル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS