ヒット歌謡No.1
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/29 13:46 UTC 版)
![]() |
お願い:スポンサーは、番組との関連で特筆すべき内容がある場合に限り記述するようにしてください。 |
ヒット歌謡No.1 | |
---|---|
ジャンル | 音楽番組 |
放送時間 | 水曜 21:00 - 21:30(30分) |
放送期間 | 1970年4月1日 - 1971年9月29日 |
放送国 | ![]() |
制作局 | TBS |
出演者 | 七代目立川談志 五代目三遊亭圓楽 月の家円鏡 |
『ヒット歌謡No.1』(ヒットかようナンバーワン)は、1970年4月1日から1971年9月29日までTBS系列局で放送されていたTBS製作の音楽番組である。放送時間は毎週水曜 21:00 - 21:30 (日本標準時)。
概要
3人の落語家を司会に起用した異色の公開音楽番組で、毎回3 - 4人の歌手たちによる歌を挿みながらマンスリーゲストの「今月の歌」を紹介していた[1]。
当時はプロ野球ナイター中継が20:00 - 21:26に編成されていたため、その影響で放送休止になる場合があった。
司会
脚注
TBS系列 水曜21:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
独身のスキャット
(1970年1月7日 - 1970年3月18日) |
ヒット歌謡No.1
(1970年4月1日 - 1971年9月29日) |
みんなで歌おう'71 ↓ みんなで歌おう'73 (1971年10月6日 - 1973年9月26日) |
固有名詞の分類
Weblioに収録されているすべての辞書からヒット歌謡No.1を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- ヒット歌謡No.1のページへのリンク