ヒットはどっちだ? High&Low
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 11:39 UTC 版)
「クイズ・ドレミファドン!」の記事における「ヒットはどっちだ? High&Low」の解説
ヒット曲が続けて2曲流れて、どちらの曲の売上枚数が上(High)か下(Low)かを答えるクイズ。 先に流れた曲が後に流れた曲より売れていると思えば解答は「上」、逆ならば「下」となる。1問正解10点、全問正解の場合は100点獲得。 「サザンオールスターズ ヒットソング 売上枚数」「1990年代 ミリオンヒットソング 売上枚数」などのテーマが挙げられ、そのテーマにまつわる曲が連続で出題される。 2019年1月2日放送分では、挑戦前にテーマとなるアーティストを選択し、チームの4人がそれぞれ「上」か「下」かを解答する。1人正解5点。7問出題され、全員全問正解の場合は140点獲得。 2019年7月5日放送分では、挑戦前にテーマとなる年が提示され、前回と同様にチームの5人がそれぞれ解答する。1人正解5点。
※この「ヒットはどっちだ? High&Low」の解説は、「クイズ・ドレミファドン!」の解説の一部です。
「ヒットはどっちだ? High&Low」を含む「クイズ・ドレミファドン!」の記事については、「クイズ・ドレミファドン!」の概要を参照ください。
- ヒットはどっちだ? High&Lowのページへのリンク