ヒッチボール・カプラー式
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/04 17:31 UTC 版)
「ライトトレーラー」の記事における「ヒッチボール・カプラー式」の解説
ライトトレーラーで最も一般的な連結器。ヘッド車(牽引車)側の後部にヒッチボールを取り付け、そこにトレーラーのカプラーを上からはめ込みロックする。その位置からバンパープルともいう。2インチボールと50ミリボールはサイズが近いため混用しやすいが、外れや異常磨耗につながるため、同じサイズのボールとカプラーを組み合わせる必要がある。
※この「ヒッチボール・カプラー式」の解説は、「ライトトレーラー」の解説の一部です。
「ヒッチボール・カプラー式」を含む「ライトトレーラー」の記事については、「ライトトレーラー」の概要を参照ください。
- ヒッチボール・カプラー式のページへのリンク