パーソナリティの特性
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/14 01:29 UTC 版)
抑うつは内因性うつ病とは異なり、現実適応への挫折という実存的な抑うつ(心因性うつ病・神経症性うつ病)のため、治療は精神療法が中心となる。また、薬物療法が奏効する内因性うつ病とは異なり、退却神経症は精神療法的接近(カウンセリング)が求められる。広瀬の逃避型抑うつは内因性うつ病と退却神経症の丁度中間に位置する症状ではないかと笠原は指摘している。また笠原は、退却神経症は現代の知識を持ってすれば回避性パーソナリティおよび自己愛性パーソナリティ、それに軽度の強迫性パーソナリティを持つ人々であることを述べている。
※この「パーソナリティの特性」の解説は、「退却神経症」の解説の一部です。
「パーソナリティの特性」を含む「退却神経症」の記事については、「退却神経症」の概要を参照ください。
- パーソナリティの特性のページへのリンク