パラウサンジョルディとは? わかりやすく解説

パラウ‐サン‐ジョルディ【(スペイン)Palau Sant Jordi】


パラウ・サン・ジョルディ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/17 06:13 UTC 版)

パラウ・サン・ジョルディ
施設情報
所在地 Palau Sant Jordi, Passeig Olímpic, s/n, 08004 Barcelona
開場 1990年9月21日
設計者 磯崎新、川口衛
使用チーム、大会
FCバルセロナ (1990-1992)[1]
収容人員
最大20,000

パラウ・サン・ジョルディスペイン語: Palau Sant Jordiカタルーニャ語発音: [pəˈɫaw ˈsaɲ ˈʒɔrði], 英語: St. George's Palace)は、スペインバルセロナにある屋内競技場。欧州アリーナ協会英語版に加盟している。

概要

1992年開催のバルセロナオリンピック開催を契機に建設された。五輪では体操競技やハンドボール決勝、バレーボール決勝が開催された[2] 。設計者は日本の建築家磯崎新。こけら落としイベントはマクドナルド選手権であった。また、バスケットボールでは1998年と2003年、2011年のユーロリーグファイナルフォーの開催[3]、コンサートなどが行われている。2003年には世界水泳選手権が行われた[4]

2013年開催の世界男子ハンドボール選手権でも使用された。

脚注

外部リンク

先代
マルメ・アリーナ
マルメ
世界男子ハンドボール選手権
決勝戦会場

2013
次代
ルサイル・マルチパーパス・ホール
ルサイル



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パラウサンジョルディ」の関連用語

1
サンジョルディスポーツ館 デジタル大辞泉
100% |||||

パラウサンジョルディのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パラウサンジョルディのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのパラウ・サン・ジョルディ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS