パイデ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/07 17:13 UTC 版)


パイデ(エストニア語: Paide)は、エストニアのイェルヴァ県に位置する町。同県の県都でもある。パイテとも表記される。
ドイツ名はヴァイセンシュタイン(Weißenstein)、ポーランド名はビャウィ・カミェン(Biały Kamień)。
1291年9月30日にリヴォニア騎士団の長によって建設され、現在でもリヴォニア帯剣騎士団が建てた城塞が残る。
人口は2005年1月1日時点で9606人。
冷戦中はパイデの10km東にソ連のコイギ空軍基地が置かれ、戦闘機の前線になった。
サッカークラブのパイデ・リナメースコンドが本拠地とするパイデ共同高等学校スタジアムがある。
姉妹都市
アンナベルク=ブーフホルツ(ドイツ)
フレーデンスボーク=フムベーク(デンマーク)
ホーボー(スウェーデン)
ハミナ(フィンランド)
ハヴィルショフ(チェコ)
マジェイケイ(リトアニア)
ペレヤスラウ=フメリニツキー(ウクライナ)
サルドゥス(ラトビア)
ウェストミンスター(アメリカ合衆国、メリーランド州)
ゆかりの人物
外部リンク
- 公式サイト
- ヴァイセンシュタインの紹介サイト (アーカイブ) at the Wayback Machine (archive index)
- 市内に設置されたライブカメラ
固有名詞の分類
- パイデのページへのリンク