バーレスク オリジナル・サウンドトラックとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > バーレスク オリジナル・サウンドトラックの意味・解説 

バーレスク オリジナル・サウンドトラック

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 07:20 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
バーレスク オリジナル・サウンドトラック
オムニバスサウンドトラック
リリース
ジャンル ポップR&Bソウル
時間
レーベル ソニー・ミュージック
チャート最高順位
  • 週間8位(オリコン
  • 2011年1月度月間16位(オリコン)
  • 2011年2月度月間43位(オリコン)
  • 2011年度上半期46位(オリコン)
  • 2011年度年間73位(オリコン)
テンプレートを表示

バーレスク オリジナル・サウンドトラック』は、2010年12月8日に日本で発売された映画『バーレスク』のサウンドトラックである。

収録曲

# タイトル 作詞・作曲 歌手 時間
1. 「サムシングス・ガット・ア・ホールド・オン・ミー
Something's Got a Hold on Me」
エタ・ジェイムス、Leroy Kirkland、Pearl Woods クリスティーナ・アギレラ
2. 「ウェルカム・トゥ・バーレスク
Welcome to Burlesque」
チャーリー・ミッドナイト、ジョン・パトリック・シャンリィ、マシュー・ガーラード、Steve Lindsey シェール
3. 「タフ・ラヴァー
Tough Lover」
エタ・ジェイムス、Joe Josea クリスティーナ・アギレラ
4. 「バット・アイ・アム・ア・グッド・ガール
But I Am a Good Girl」
Alain Bernardini、Jacques MoraliSteven Antin クリスティーナ・アギレラ
5. 「ガイ・ワット・テイクス・ヒズ・タイム
Guy What Takes His Time」
Ralph Rainger クリスティーナ・アギレラ
6. 「エクスプレス
Express
クリスティーナ・アギレラ、Christopher StewartClaude Kelly クリスティーナ・アギレラ
7. 「ユー・ハヴント・シーン・ザ・ラスト・オブ・ミー
You Haven't Seen the Last of Me」
ダイアン・ウォーレン シェール
8. 「バウンド・トゥ・ユー
Bound to You」
クリスティーナ・アギレラ、サミュエル・ディクソン、シア・ファーラー クリスティーナ・アギレラ
9. 「ショウ・ミー・ハウ・ユー・バーレスク
Show Me How You Burlesque
クリスティーナ・アギレラ、Stewart, Kelly クリスティーナ・アギレラ
10. 「ザ・ビューティフル・ピープル (fromバーレスク)
The Beautiful People (From "Burlesque")」
Ron FairEster DeanStefanie RidelTommy Lee Jamesニコール・シャージンガーLaura PergolizziMelvin K. Watson、Larry Summerville Jr.、マリリン・マンソントゥイーギ・ラミレズ クリスティーナ・アギレラ

発売史

発売日 レーベル
ドイツ[1] 2010年11月19日 ソニー・ミュージック
イギリス[2] 2010年11月22日 RCA
アメリカ合衆国[3]
ニュージーランド[4] 2010年11月29日 ソニー・ミュージック
日本 2010年12月8日
ブラジル[5] 2010年12月14日

チャート順位

チャート (2010) 最高順位
Australian Albums Chart[6] 5
Australian Digital Albums Chart[7] 1
Austrian Albums Chart[8] 5
Belgian Albums Chart (フランドル)[9] 86
Canadian Albums Chart[10] 16
Danish Albums Chart[11] 38
Dutch Albums Chart[12] 78
French Albums Chart[13] 108
French Digital Albums Chart[14] 28
German Albums Chart[15] 12
Greek Albums Chart[16] 49
Italian Compilations Chart[17] 27
オリコンチャート[18] 8
Mexican Albums Chart[19] 64
New Zealand Albums Chart[20] 5
Spanish Albums Chart[21] 89
Swiss Albums Chart[22] 8
Taiwan Albums Chart[23] 4
Taiwan International Albums Chart[24] 1
UK Compilations Top 40 Chart[25] 27
US Billboard 200[10] 18
US Billboard Soundtracks [10] 2

受賞とノミネート

賞歴
部門 候補 結果
放送映画批評家協会賞 主題歌賞 「ユー・ハヴント・シーン・ザ・ラスト・オブ・ミー」
作詞: ダイアン・ウォーレン、歌: シェール
ノミネート
ゴールデングローブ賞 主題歌賞 「ユー・ハヴント・シーン・ザ・ラスト・オブ・ミー」
作詞: ダイアン・ウォーレン、歌: シェール
受賞
「バウンド・トゥ・ユー」
作曲: サミュエル・ディクソン、作詞: クリスティーナ・アギレラ、シーア・ファーラー、歌: クリスティーナ・アギレラ
ノミネート
ヒューストン映画批評家協会賞 主題歌賞 「ユー・ハヴント・シーン・ザ・ラスト・オブ・ミー」
作詞: ダイアン・ウォーレン、歌: シェール
ノミネート
フェニックス映画批評家協会賞 主題歌賞 「ユー・ハヴント・シーン・ザ・ラスト・オブ・ミー」
作詞: ダイアン・ウォーレン、歌: シェール
受賞
サテライト賞 主題歌賞 「ユー・ハヴント・シーン・ザ・ラスト・オブ・ミー」
作詞: ダイアン・ウォーレン、歌: シェール
受賞
INOCA Awards[26] 主題歌賞 「ユー・ハヴント・シーン・ザ・ラスト・オブ・ミー」
作詞: ダイアン・ウォーレン、歌: シェール
未決定

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Burlesque: Various Artists: Amazon.de: Music Amazon.de - Retrieved 2010-11-05.
  2. ^ Burlesque: Cher, Christina Aguilera: Amazon.co.uk: Music
  3. ^ Amazon.com: Burlesque - Original Motion Picture Soundtrack: Various, Christina Aguilera, Cher: Music
  4. ^ http://itunes.apple.com/nz/preorder/burlesque-original-motion/id402038706
  5. ^ Burlesque - O.S.T. (Brazil release date)
  6. ^ http://www.ariacharts.com.au/pages/charts_display.asp?chart=1G50
  7. ^ Top 50 Digital Album Chart - Australian Record Industry Association”. Ariacharts.com.au. 2012年7月3日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2011年1月16日閲覧。
  8. ^ Steffen Hung (2010年12月31日). “Soundtrack / Cher / Christina Aguilera - Burlesque”. austriancharts.at. 2011年1月16日閲覧。
  9. ^ Soundtrack / Cher / Christina Aguilera - Burlesque”. ultratop.be (2010年12月31日). 2011年1月16日閲覧。
  10. ^ a b c Billboard.com - Retrieved 2010-12-03.
  11. ^ Steffen Hung (2010年12月31日). “Soundtrack / Cher / Christina Aguilera - Burlesque”. danishcharts.com. 2011年1月16日閲覧。
  12. ^ Steffen Hung (2010年12月31日). “Soundtrack / Cher / Christina Aguilera - Burlesque”. dutchcharts.nl. 2011年1月16日閲覧。
  13. ^ Steffen Hung (2010年12月31日). “Soundtrack / Cher / Christina Aguilera - Burlesque”. lescharts.com. 2011年1月16日閲覧。
  14. ^ Steffen Hung. “Les charts français”. lescharts.com. 2011年1月16日閲覧。
  15. ^ http://www.media-control.de/burlesque-soundtrack-debuetiert-in-album-charts.html
  16. ^ Ελληνικό Chart”. Ifpi.gr. 2011年1月16日閲覧。
  17. ^ FIMI - Federazione Industria Musicale Italiana - Classifiche”. Fimi.it. 2011年1月16日閲覧。
  18. ^ アルバム 週間ランキング-ORICON STYLE ランキング”. Oricon.co.jp (2008年4月30日). 2011年1月16日閲覧。
  19. ^ AMPRoFON.com - Retrieved 2010-12-11.
  20. ^ [1]
  21. ^ [2]
  22. ^ Steffen Hung (2010年12月31日). “Soundtrack / Cher / Christina Aguilera - Burlesque”. hitparade.ch. 2011年1月16日閲覧。
  23. ^ http://www.g-music.com.tw/GMusicBillboard0.aspx/
  24. ^ http://www.g-music.com.tw/GMusicBillboard2.aspx/
  25. ^ Compilation Albums Chart Top 40”. Theofficialcharts.com. 2011年1月16日閲覧。
  26. ^ http://www.awardsdailyforums.com/showthread.php?t=25519

外部リンク


「バーレスク オリジナル・サウンドトラック」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バーレスク オリジナル・サウンドトラック」の関連用語

バーレスク オリジナル・サウンドトラックのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バーレスク オリジナル・サウンドトラックのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバーレスク オリジナル・サウンドトラック (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS