バンコック・レコーダーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 出版物 > 新聞 > タイの新聞 > バンコック・レコーダーの意味・解説 

バンコック・レコーダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/12/16 07:22 UTC 版)

バンコック・レコーダー

バンコック・レコーダー」(タイ語: บางกอกรีคอร์เดอร์ もしくは、หนังสือจดหมายเหตุ 英語: Bangkok Recorder) は、タイ王国の廃刊したタイ語新聞。35年間タイ王国に在住したアメリカ人キリスト教宣教師ダン・ビーチ・ブラッドレイ博士 (Dr. Dan Beach Bradley)が1844年にバンコックで創刊し、1844年から1845年、1864年から1867年の間に発行した。当初月刊であったが、後隔週となる。1867年に廃刊。

概要

ブラッドレイ博士は英語タイ語の二言語のバンコック・レコーダーを編集していた。タイ語版は 6"x9"、英語版は12"x18"の紙面で二段組であった。一時はバンコックレコーダーの読者はラーマ3世や様々なタイの貴族を含み広がりを見せた。内容は地域ニュースや海外ニュースに加え、科学や政治についての記事も含まれる。キリスト教徒と仏教の記事に関しては博士の視点に偏向があることが指摘されている。廃刊に至った経緯はブラッドレイ博士は紙面に読者に料金を支払を請求する旨の文章を載せていることから、読者の支払いの不足が廃刊に追い込んだものと見られる。





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「バンコック・レコーダー」の関連用語

バンコック・レコーダーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



バンコック・レコーダーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのバンコック・レコーダー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS