ニュースクリップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 出版物 > 新聞 > タイの新聞 > ニュースクリップの意味・解説 

ニュースクリップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/17 05:32 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ニュースクリップ」(Newsclip)は、タイバンコクで発行されている日本語の新聞。2002年11月10日創刊。フリーペーパー情報誌。毎月10日、25日発行。公称16,000部

概要

ニュースクリップ は、2002年10月に創業したバンコク ワッタナー区にあるネコス(タイランド)株式会社(NECOS (Thailand) Co., Ltd.,)が発行している総合情報紙。独自取材を行い、タイの政治・経済情報など総合情報を掲載。北部から南部まで国内の日系企業および個人宅6,000カ所に郵送しており、日系書店や、飲食店、ホテル、アパート、工業団地事務所など300カ所においてある。ウェブ上において、ニュースクリップ紙面版のデータ提供も行っている。

Data & Communique Express社の生活情報誌『ダコ(DACO)』を姉妹紙としており、『DACOグループ出版物の無料郵送サービス』を通じて両紙を同時送付している。

さらに、Web版である『ニュースクリップ・ビー(Newsclip.be)』、メールマガジン『メルタツ』、毎朝メール配信サービス『デイリークリップ(Dailyclip)』などの電子媒体サービスも提供している。

近年、取材記事に発展が見られ、2010年反独裁民主同盟の騒乱に際し、在タイ日本国大使館メールサービスを通じて、バンコク週報ともに日本語情報源として紹介された。

所在地

バンコク ワッタナー区 クローントゥーイ・ヌア地区 スクムウィット通り 21 (ソイ・アソーク)32/33 シノタイ・タワー12階

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ニュースクリップ」の関連用語

ニュースクリップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ニュースクリップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのニュースクリップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS