バイバルスの霊廟と複合施設
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/07 17:30 UTC 版)
「ザーヒリーヤ図書館」の記事における「バイバルスの霊廟と複合施設」の解説
ザーヒリーヤ図書館の建物は、ウマイヤ・モスクのバリード門(アラビア語版)に近いアマーラ地区(英語版)にある。この建造物は13世紀の建造から19世紀末に至るまでマドラサ、すなわち教育機関として利用されており、ザーヒリーヤ学院(アラビア語: المدرسة الظاهرية, ラテン文字転写:al-Madrasat al-Ẓāhiriyyat)と呼ばれてきた。ザーヒリーヤ学院は、バフリー・マムルーク朝のスルターン・バイバルスの霊廟を覆うクッバ(ドイツ語版)建築である。通常、マムルーク朝期のワクフについては設定の経緯が詳細には知られていないことが多いが、バイバルスがこの地に埋葬され、その霊廟がワクフ財として固定された経緯については比較的具体的なことがわかっている。
※この「バイバルスの霊廟と複合施設」の解説は、「ザーヒリーヤ図書館」の解説の一部です。
「バイバルスの霊廟と複合施設」を含む「ザーヒリーヤ図書館」の記事については、「ザーヒリーヤ図書館」の概要を参照ください。
- バイバルスの霊廟と複合施設のページへのリンク