ハンターカード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/17 04:13 UTC 版)
「探検ドリランド -1000年の真宝-」の記事における「ハンターカード」の解説
ハンター達が封じられているカードのこと。1000年前に真宝力を得る為にハンターを次々取り込んでいった真宝王ゴードからハンター達を守るために真宝力を持ったハンターを当時ハンターだったゴードを含めて女神達の力を借りたミコトが封印したが、全てのハンターが封印されたわけではなく、パーンやゴードといった例外もあり、ゴードの場合は封印の光が闇を弱らせただけで、封印することまではできなかった。また、封印されたハンターはハガン達の力だけでは完全にカードから自由になることはできないためにハンターとハンターカードは繋がった状態のままで、カードに何かあれば痛みが伝わり、カードが濡れればハンターも濡れ、カードが破られればハンターの命も尽きるが、完全に自由になるためには三人の女神達を集めてその力で封印を解く他ない。
※この「ハンターカード」の解説は、「探検ドリランド -1000年の真宝-」の解説の一部です。
「ハンターカード」を含む「探検ドリランド -1000年の真宝-」の記事については、「探検ドリランド -1000年の真宝-」の概要を参照ください。
ハンターカード
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/26 22:54 UTC 版)
プレイヤーの分身となるキャラクターカード。キャンペーン用のプロモーションカードはスペシャルカード枠に入り、売却やトレード、強化素材にはできない。また、イベントダンジョンでパートナーとなったハンターは強化は一切できない。(技は強化可能)
※この「ハンターカード」の解説は、「探検ドリランド」の解説の一部です。
「ハンターカード」を含む「探検ドリランド」の記事については、「探検ドリランド」の概要を参照ください。
- ハンターカードのページへのリンク