ハウリング・ランチャー (Howling Rifle)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 02:57 UTC 版)
「ATX計画」の記事における「ハウリング・ランチャー (Howling Rifle)」の解説
オクスタン・ランチャーが変化したものと思われる、実弾とビームの撃ち分けが可能な武器。底部には尾のような形状のパーツが接続されている。実弾の発射機構は以前とさほど変わっていないが、ビーム発射機構は大きく変貌を遂げており、Xモードを起動すると銃身先端が変形、獣の顎の中に3本の口径の異なる砲身が出現し高出力ビームを撃つ。エクセレン自身もこの武器を「嘘くさい」と評したり、「どういう仕組みなのかしら」と疑問視したりもしている。
※この「ハウリング・ランチャー (Howling Rifle)」の解説は、「ATX計画」の解説の一部です。
「ハウリング・ランチャー (Howling Rifle)」を含む「ATX計画」の記事については、「ATX計画」の概要を参照ください。
- ハウリング・ランチャーのページへのリンク