3連ビームキャノン (Triple Beam Cannon)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 02:57 UTC 版)
「ATX計画」の記事における「3連ビームキャノン (Triple Beam Cannon)」の解説
左腕部に装備された中射程ビーム砲。主に牽制用。『OGIN』ではバレル部に伸縮機構が追加され、未使用時は収納可能になった。
※この「3連ビームキャノン (Triple Beam Cannon)」の解説は、「ATX計画」の解説の一部です。
「3連ビームキャノン (Triple Beam Cannon)」を含む「ATX計画」の記事については、「ATX計画」の概要を参照ください。
3連ビームキャノン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/26 02:57 UTC 版)
ヴァイスリッターと同様のビーム砲。ハウリング・ランチャーの死角を補う。
※この「3連ビームキャノン」の解説は、「ATX計画」の解説の一部です。
「3連ビームキャノン」を含む「ATX計画」の記事については、「ATX計画」の概要を参照ください。
- 3連ビームキャノンのページへのリンク