ハイ・タイムズ (曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ハイ・タイムズ (曲)の意味・解説 

ハイ・タイムズ (曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/08 18:27 UTC 版)

ハイ・タイムズ
ジャミロクワイシングル
初出アルバム『トラベリング・ウィズアウト・ムービング
リリース
ジャンル アシッド・ジャズファンクジャズ・ポップ
時間
レーベル ソニーミュージック
作詞・作曲 ジェイ・ケイトビー・スミススチュアート・ゼンダーデリック・マッケンジー
プロデュース Rick Pope
チャート最高順位
ジャミロクワイ シングル 年表
オールライト
(1997年)
ハイ・タイムズ
(1997年)
ディーパー・アンダーグラウンド
(1998年)
ミュージックビデオ
「High Times」 - YouTube
テンプレートを表示

ハイ・タイムズ(high Times)はジャミロクワイの楽曲。1996年にアルバム「トラベリング・ウィズアウト・ムービング」内でリリースされ、1997年にシングルカットされた曲である。

概要

  • 本楽曲が最初にリリースされてから10年後にジャミロクワイのベスト版アルバムが発売されたのだが、その際、本楽曲のタイトルがそのままベスト版のタイトルになった(「ハイ・タイムズ:シングルズ 1992-2006」参照)。
  • 曲のタイトルや歌詞にはコカインを思わせるフレーズがある。しかしこれはメジャーレベルから発売されて全世界で何百万枚も売り上げており、90年代と現在では社会的状況が違うことに注意が必要。
  • 歌詞に『飛行機の時間気をつけなさいよ』『はいはい、お母さん』という母と息子の会話のような部分があるが、作詞したジェイ・ケイの母親が1996年11月12日にロイヤル・アルバート・ホールで行われたジャミロクワイのコンサートを見に来た時[1]、この歌詞を本当の母親の前で歌った。
  • コンサートツアーの為に何ヶ月も家に帰れずにホテル暮らしを続け、都市から都市、国から国を移動し、「昨日の夜が突然昼になり、次の瞬間別の日付になってる」と言う歌詞のように時差ぼけになりながらもステージに立ち、そして毎回最高のステージをしなければいけない過酷な状況が歌われている。「やめなくちゃ」「やってると死ぬ」と言う歌詞のように、わかってはいても嗜好(例えばコカインとか)への誘惑がある事も歌われている。1990年代の超売れっ子歌手の休暇状況は現代の歌手ほど保たれていなかった事に注意が必要。発売当時、このような歌詞によりジャミロクワイは遠い存在の芸能人ではなく、生身の頑張っている人間として捉えたファンは多く、ミュージックビデオで実際の移動状況や広報の仕事が視覚化されさらに強い親近感を助長した。

ミュージックビデオ

チャート

国別チャート (1997–1998) 最高順位
カナダ ダンス/アーバン (RPM)[4] 9
ヨーロッパ (Eurochart Hot 100)[5] 55
アイスランド (Íslenski Listinn Topp 40)[6] 19
スコットランド (Official Charts Company)[7] 23
UK シングルス (Official Charts Company)[8] 20
UK ダンス (Official Charts Company)[9] 5
UK R&B (Official Charts Company)[10] 4
UK クラブ (Music Week)[11] 1
US Dance Club Songs (Billboard)[12] 9

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ハイ・タイムズ (曲)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハイ・タイムズ (曲)」の関連用語

ハイ・タイムズ (曲)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハイ・タイムズ (曲)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのハイ・タイムズ (曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS