ノーフォーク広場駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/27 19:55 UTC 版)
ノーフォーク広場駅 | |
---|---|
![]()
駅全景(2014年9月)
|
|
のーふぉーくひろば NORFOLK HIROBA |
|
◄出光美術館 (0.9 km)
(0.7 km) 関門海峡めかり►
|
|
所在地 | 福岡県北九州市門司区旧門司 |
所属事業者 | 平成筑豊鉄道 |
所属路線 | ■門司港レトロ観光線 |
キロ程 | 1.4 km(九州鉄道記念館起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
開業年月日 | 2009年(平成21年)4月26日 |
備考 | 無人駅 |
ノーフォーク広場駅(ノーフォークひろばえき)は、福岡県北九州市門司区旧門司にある平成筑豊鉄道門司港レトロ観光線(北九州銀行レトロライン)の駅。開業当初はネーミングライツにより「レストラン『ら・むゑっと』入口」[1]の副駅名を持っていたが、同店の廃業に伴い、現在副駅名の使用は終了しており、駅や客車などの駅名表示からも副駅名は削除されている。
駅名はネーミングライツ制度により、命名権を(有)まんねん亀が購入し、命名した。なお、計画当時の仮駅名は文字ヶ関駅であった。
歴史
駅構造

プラットホーム1面1線を有する無人駅。地平からホームまでスロープになっている。 ホーム上には駅名標がある程度で、特に設備はない。
駅周辺
隣の駅
脚注
- ^ 公式サイトの駅の紹介(2009年4月19日閲覧)では「レストラン『ら・むゑっと』入口」、門司港レトロ倶楽部の発表では「日本料理『ら・むゑっと』入口」となっている。
関連項目
外部リンク
- ノーフォーク広場駅 | 門司港レトロ観光列車・トロッコ潮風号 - 平成筑豊鉄道
固有名詞の分類
- ノーフォーク広場駅のページへのリンク